※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amo♡
子育て・グッズ

出産予定で混合育児を考えています。お出かけ時の哺乳瓶持ち運びについてアドバイスをください。横向きにならない方法やポーチの必要性について悩んでいます。

3月に出産予定です。
娘の時は完母で育てたのですが、今回は出来たら混合で育てたいなと思っています。

お出かけする時に哺乳瓶とお湯(保温できるタイプ)と湯冷ましを持って行こうと思っているのですが、哺乳瓶はプラスチック製にする予定ですが、お湯や湯冷ましは入れるポーチみたいなのはあったほうがいいでしょうか?
100均の保冷ケース(お弁当を入れる用)を購入しようと思ってるんですが、それだと横向きになってしまうのであまり良くないのかな?それとも割れ物ではないからそのままマザーズバックに入れても大丈夫かな?と悩んでいます。

皆さんは、どうやって持ち歩いていましたか?

コメント

気分屋ねこさん

うちは、哺乳瓶とミルクをミルクポーチに入れて、小さな200mの水筒にお湯、500のペットボトルに赤ちゃんの水を入れてます😂
お湯とかは保温の水筒でいいと思居ます🙋‍♀️

  • amo♡

    amo♡

    哺乳瓶とミルクをポーチに入れているんですね✨
    水筒とペットボトルはポーチなどにはいれずに持ち歩いてますか?
    お湯は保温の水筒を使う予定でいます☺️

    • 11月19日
  • 気分屋ねこさん

    気分屋ねこさん

    水筒とペットボトルはそのまんま入れてます😂

    • 11月19日
  • amo♡

    amo♡

    ありがとうございます!
    水筒とペットボトルも入れるなら、ランチバックだと横向きになるし…と思ってましたが、それを聞いて安心しました☺️

    • 11月20日