※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろちゃん
お出かけ

埼玉県の鉄道博物館に行かれたことある方いますか?ベビーカーで行っても…

埼玉県の鉄道博物館に行かれたことある方いますか?
ベビーカーで行っても館内はまわりやすいですかね?🙇‍♀️

コメント

しらす。

館内は広いです!
ただ電車の中に入るときはベビーカー置き場に置いて入る感じです☺️
確かハンバーガーがあるご飯食べる所もそうでした!

それ以外は広いので問題ないです🙆‍♀️私も友人もベビーカー(計2台)で行っても狭いと思うことはなかったです!

  • めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます!!!😭
    助かります🙇‍♀️電車入る時とご飯の時は置くんですね😊
    でも置き場があるなら安心しました✨
    ちなみに行かれたのは平日でしたか??😳

    • 11月19日
さとぽよ。

ベビーカーでも回れますし、授乳室もあるし、子連れに優しいです😊
ベビーカー置き場もあるので広いです❗️

  • めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます✨
    授乳室まであるんですか!?それはめちゃくちゃ助かります😭
    行かれた時は混んでましたか?🤔

    • 11月19日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    最近は行ってないですが何回か行ったときは平日でしたが遠足などの幼稚園児や高校生たちがいた感じでした。
    外にある乗り物は、今はコロナの影響でどうなってるかわからないですが楽しいと思います😄
    滑り台もありますし、暖かい日なら外でも楽しめるかなって思います✨
    博物館なので室内は大人向きな感じがしますが色々な電車に乗れるので楽しいと思います🎵
    楽しんでらしてください💮

    • 11月19日
  • めろちゃん

    めろちゃん

    そうなんですね✨
    日曜日行く予定なのですが、平日にしようか迷ってました!
    でも平日は平日で混んでそうですね🤔
    外にも乗り物あるんですか😳😳
    息子が電車好きなのに乗る機会が中々なかったので、色々乗れるなんて今から私もワクワクしてきました🥰
    1日満喫できそうですね♩☺︎
    ありがとうございます!!😭
    久々の家族での外出、楽しんできます☺️

    • 11月19日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    室内のは展示なので、昔の車両に乗れたりします。
    外には、整理券必要なものや券を買って乗るものがあります。
    今はやってるかはわからないですがやってるといいですよね✨
    ハンバーガー屋さんの隣に、室内で遊べるところがあります。
    ハンバーガー屋さんの外に整理券必要なものがあります。
    色々楽しんでらしてください🙋

    • 11月19日
ゆきちゃん

上の子が電車好きで最近も何度か行ってます。

コロナの影響で、運転できる乗り物や体験ものは鉄道博物館のアプリを取って、時間ごとの抽選になってます。
当選したらその時間に乗れるシステムです。

私は夫がシフト休みなので平日と土曜日にも行ったことがありますが、可能なら平日が良いかな、と🤔
やはり混み具合が違いますし、宣言解除されたりして人出も増えてる印象です。

3階に、すぐ脇を新幹線が通る線路が見えるイートスペースがあるので、お昼ご飯はそういうところでもお子さん喜ぶと思いますよ😊