
コメント

もうふ
緊張しているのでは?
あと、時期的なものだと思います
我が子は2歳半ごろに、チック症かな?と思うほど瞬きやギュっと目を瞑ったりしていました。
小児科で相談したところ、
「チックかもね。でも子どもではストレスなどで一時的になる子もいるよ。本人には何も言わないように。言ったらよけい気になってしてしまうかもしれないから。」
と言われ、瞬きについて本人には何も言わず過ごしていたら2ヶ月もかからず消失しました。
緊張からのストレスなどが体へのサインとしてまばたきになっているのではないでしょうか。

ゴルゴンゾーラ
うちの子もしてました!
恥ずかしいのか、片目だけそーっと開けて見たりもしてました😂
私は隠れているつもりなんだと思ってました😂
-
るーちゃん
そうなんですね😢
ネットで調べたら2歳から多いって書いてたので少し安心しました!
今は治りました??
病院など行かれましたか?質問ばかりすいません😢- 11月19日
-
ゴルゴンゾーラ
病院は行ってません!
前に比べてあまりしなくなったし、知らない人に対してやるので、人見知りの一種なのかとおもってました🤔- 11月19日
-
るーちゃん
緊急したのかもしれません!
いつもはまったくしないけどたまに月一あるかないか知らんおじさんおばさんなどに顔近くで話された時にしょぼしょぼさせます😢
私も病院に行くまではいいかなと思い一時的なものだと思ってあんまり考えないようにします!- 11月19日
るーちゃん
本当にたまにのたまになります。
本当に知らない人?などに話しかけられた時にならない人もいるのですがたまに目をしょぼしょぼさせます。一時的で話しかけられたら少ししてすぐ顔を背けます😢
病院はまだ言ってないです。
本人にも言わずたまにのことで今日だったので大丈夫なのかな?と思い家ではなりません😢
るーちゃん
緊急ですかね?😢
2歳半頃からあって今はもう治りましたか??
あまり気にしないようにします!
もうふ
今は全くないです!
まばたきの症状を見ているとものすごく心配にはなりましたが、今となっては一過性のものだったんだなーと思えます😊
知らない人に話しかけられた時に多いとの事ですから、眼の病気でもないでしょうし…
気にしなくていい気はしますが…
るーちゃん
そうなんですね!
知らない人でも本当にしない人はしないけどなぜか緊張したのかな?😢
あまり気にしないようにします!
もうふ
我が子は保育園に通いだしてからまばたきをよくするようになったので、緊張やストレスかなぁと思ってました😊
はーい!