※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5人兄弟のマミー
ココロ・悩み

中3の息子が不登校で、フリースクールに通っています。息子は起きることができず、学校やバイトに行けない状況で、母親も焦っています。息子の行動が予測できず、家族全体がストレスを感じています。どうしたらこの状況を改善できるか悩んでいます。

中3の息子が不登校です
不登校の子達が通う
フリースクールに通ってます
送り迎えは私がしてます
午前中は10時から12時まで
午後は13時から15時まで
けど
朝何度も起こしても
やっと起きてくるのは昼過ぎです
自分でもこのままだとダメだと分かってるみたいです
けど、起きたくても起きれないらしいです

もうすぐ高校、高校には行きたいし
バイトもしたいと言ってます

けどこのままじゃ
まともに学校ましてやバイトなんか出来ないです

学校からもパパからも
これから毎日朝起きる事から始めて
フリースクールも毎日行けるようにしないといけないよ
っとも言われてます
私もそう思って焦ってます。

けど、出来ない息子にイライラもします
なんで起きれないの?とも思いますが

1番は午前中行くと言って
10時に起きてこない
じゃあ午後行く?って言っても
13時には起きてこない
その繰り返しで

下の子達の保育園9時に送って
9時半に起こさなきゃと思って急いで帰って
結果、起きない
じゃあ午後から行くかな~
じゃあ今のうちに買い物行こうと
午前中に買い物急いで行って
昼に帰ってきて息子起こす
けど起きない

全てが息子に合わせないといけなくて
しんどい。

行かないなら行かないと言ってくれれば
その日の予定組める
午前中行くって言いながら
起こすと
『うるさい。午前中行くとは言ってない』とか
その時その時でコロコロ変わる

息子が午後に行くと
時たま娘たちの保育園の迎え
習い事など時間ぎゅうぎゅうで
分刻みの予定になるから

昼までに夕飯の準備すると
午後起きてこず行かない
なら、急いで夕飯作らなくても良かったじゃん
っと、イライラしてきます

どーすればこの状況良くなるのか
分からなくなってきました

長々すいません😰
この悪循環どーにかしたいです😢



コメント

禰󠄀豆子

私自身、中学の時から朝起きれなくなりました。友達関係で嫌なことがありメンタルが弱かったのだと今になって感じます。それはずっと続いてなんとか大学卒。
社会に出てようやく改善されました。
いまは専門職で働きながら育児と、忙しい毎日です。
大変ですよね…でもなんとかなります!

  • 5人兄弟のマミー

    5人兄弟のマミー

    このまま大人になったら
    職を点々としたり引きこもりになり
    まともな大人にならないと思ってしまい。。
    焦ってしまいます😢

    • 11月19日
ちー

思春期の子供に起こりやすい、起立性調節障害という疾患もあるそうなので、一度検索してみて下さい。

少しでも解決の糸口が見つかるといいですね。

  • 5人兄弟のマミー

    5人兄弟のマミー

    検索してみようと思います。

    けど、子供の精神科の受診が来年の2月と言われ…
    とりあえず予約はしましたが

    まだ先なので
    それまでコレに付き合わないと行けないのかと落胆してます。

    • 11月19日
deleted user

知人は、学校行け行け言ってましたが、もう行かなくていいよと言ったら行くようになったそうです。

  • 5人兄弟のマミー

    5人兄弟のマミー

    中2の不登校始まった時は
    半年間、毎日行けと行けって言ってました。
    けど、言うのも嫌になり
    好きにして。行かなくてもいいよ。
    っと言ったら
    中3まで部屋からも出てこなくなりました。

    なのでウチの子は
    行かなくてもいい
    うるさく言われなくていい
    と思った見たいです😢

    • 11月19日
minon

起立性調節障害のように感じました。
私は中学3年のときに不登校になりました。当時は起立性調節障害という名前はなかったのですが、とにかくどう頑張っても起きれません。メンタルはたぶん普通なんです。部活したり、友達と遊んだり、普通に通っていたのですが、ある日からだんだん眠れなくなり、身体がだるくて起きられず、授業中も黒板をみるのがつらくて保健室にいきました。治ることはなかったので、高校は夜間の定時制に通い、なんとか卒業できました。だんだん自分の身体にも慣れて、無理をせずバイトしたりしながら、自主制作で短編映画をとり、脚本監督に挑戦しました。
当時は、精神科にもいってみたり、身体の検査をしましたが、原因は不明。
身体の血液の循環が異常に悪かったので、マッサージに通ったり、少しずつ動けるようになりました。
中学は学校に行けないけど、テスト受ければ卒業できたし、定時制に行けば夜だけだし、大検を受ければ3年で卒業できます。その後専門学校に行くこともできますし、何も問題なかったです。

  • minon

    minon


    子どものペースに合わせてあげるのは難しいですよね。私の親は、私に全て任せていました。遠い距離でなければ、タクシーで電話して行くことも可能だし、時間が合えば送ってもらえる感じでした。
    時間がないときは、夕食は食べて帰ってと言われることもありましたし、全て合わせるのは不可能なのでわりと適当でした。

    • 11月19日
  • 5人兄弟のマミー

    5人兄弟のマミー

    全て息子に当てはまります…
    起立性調節障害の可能性大ですね。

    やはり進学は学校からも
    通信や定時制を進められます
    普通は諦めた方がいいと言われました💧
    それもそれで少しショックでしたね。
    けど、それを受け入れるしかないんですよね。

    • 11月19日
  • minon

    minon

    大丈夫です。
    通信や定時制でも問題なし。
    就職でも特に聞かれません。大事なのは、資格です。
    私は医療事務の専門学校に一年間だけいったときに、20個くらい資格をとりました。ワードとかエクセルとか電卓とか。高校や大学も大切ですが、ようは資格なんですよ。

    • 11月19日
  • minon

    minon

    受け入れてあげて、なんとでもなるから大丈夫って言って安心させてあげてほしいです。それで元気になりますから。
    人に迷惑かけないなら、好きなことをたくさんしなさいって言って安心させてほしいです。私は中国の北京にも二週間留学しました。20歳のときです。病気のままでしたが、なんとかなりました。

    • 11月19日
  • 5人兄弟のマミー

    5人兄弟のマミー

    スゴイたくさん資格持ってるんですね。

    資格が重要なのは
    そう思うとそーですね🤔
    高卒と言う肩書きより
    色んな資格持ってた方が有利ですもんね😊

    そー思ったら少しラクになりました。

    • 11月19日
  • 5人兄弟のマミー

    5人兄弟のマミー

    受け入れる事も大事ですね🤔‼️

    やってみます😊

    • 11月19日
  • minon

    minon

    定時制には、いろんな年齢の人が来ていて、昼間はバイトしながら夜学校が楽しかったです。同じクラスの人の、その後の人生ですが、日産で働く人もいれば、コンビニで働き続けて今は店長もいますし、ネイルアーティストになった人もいます。定時制だからとはいえ、人生っていろいろ経験できますから、まずは身体の調子を見ながら卒業を目指していけばいいと思います。

    • 11月19日
ラピ

朝起きれないとのことなので、フリースクールに行くか行かないかはまず後回しにして、毎日朝は6:00頃にはどうにかして起こしてあげて、散歩などから始めてみてはどうでしょうか?

起立性調節障害の可能性もありますし、病院で相談してみるのも良いと思います。

とりあえずは規則正しい生活と、栄養面でのケア(特に鉄分とたんぱく質が重要です)をしてあげて、しばらく様子をみてあげるとかどうでしょうか…

心の問題と思いがちですが、そもそも体がついていっていない可能性も高いと思います。

  • 5人兄弟のマミー

    5人兄弟のマミー

    すいません下にコメントしてしまいました(>_<)

    • 11月19日
  • ラピ

    ラピ


    中3だと生活リズムを改めるのはなかなか難しいとは思いますが、なんとかして朝早く起きれるリズムにかえてあげられるといいですね…
    これを機に、ご家族みんなで早起きのリズムにかえてしまっても良いのではないでしょうか!?

    炭水化物でお腹いっぱいになってしまっているので、たんぱく質メインのご飯にしてあげると、必要な栄養素が摂取できると思います。
    とにかく成長期のお子さんには鉄分とたんぱく質が重要みたいですよ✨

    お子さんの調子が少しでもよくなるといいですね😢

    • 11月19日
  • 5人兄弟のマミー

    5人兄弟のマミー

    タンパク質ですね。
    タンパク質と鉄分を気にかけながらやってみようと思います😊

    • 11月19日
5人兄弟のマミー

朝はみんなが起きる8時に起こして、8時半にまた声掛けて
保育園送る9時にまた声掛けて
『うん。分かってる』っと言われ
送迎終わって9時半、起きてこなくてまた声掛けて
10時のフリースクール始まる時にまた声掛け

何度も起こしてると
『うるさい、分かってるよ』
っと怒鳴ってきてまた寝ます

その繰り返しです。

病院は来年の2月じゃないと
受診が出来ないと言われました💧

昼過ぎに起きてくると
『お腹すいた』と
ご飯3杯にカップラーメン食って部屋に戻ります。
夕方になると元気になり
『ねぇご飯まだ?』っと
ご飯もめちゃくちゃ食って
足りなければ
自転車でスーパー行ってお菓子買ってきたりします🥲

なので…
その生活がかれこれ2年続いてます。

旦那もそろそろブチ切れると…よく言ってます。
朝起きないのに
飯作ってもらって食って自分の好きな事しかしないワガママ病だと😭

下に兄弟いるので
栄養面は一応考えて作ってますが、好き嫌いがなんせ多くて…
好きな物しか食べないですね。。
チャント食べなよ!っても
『うるさい!』って🥲

この繰り返しです😭

なので…来年の2月の病院受診までこの繰り返しなのかと思うと…もー凹みます🥲

のんの

朝起きてフリースクールに行く、までがノルマだと思うとしんどいんじゃないでしょうか?
太陽の光は本当に自律神経に良いらしいので、朝フリースクールに行くかどうかは別にしてとにかく朝布団から出て家の中で窓越しでもいいので太陽の光を浴びる場所に行く!とか。ぼーっとしててもいいから。

  • 5人兄弟のマミー

    5人兄弟のマミー

    太陽の光はよく聞きます😊
    なので朝1番にカーテン開けて
    明るくさせてます😊
    ベットが窓際なので
    カーテン開けると日差しが当たる場所なので。。。

    体を起こすだけでいいから!
    起きあがろう‼️
    っと言ってはいるのですが
    『うーん………。分かってる。眠い』っと言って
    布団かぶってます😒

    ダルくて起きる事もダルい
    っと言ってますね。
    自分でもこのままでは良くないと分かってる
    だから、ママに言われると
    余計にイラつく
    っと言われた事もありました。

    けど…太陽に当たらせるのは
    続けてやって行こうとおもってます😊

    • 11月19日