
一歳の子は大人と同じご飯を食べられますか?ベビーフードに野菜を足す場合、茹でた柔らかいもので良いでしょうか?野菜単品は味付けなしで大丈夫でしょうか?
明日で一歳になるのですが料理が出来ず
今ご飯にベビーフードのせてあげています。
夜はそれに豆腐とたまにおやきみたいなのあげています。
一歳の子はお粥じゃなくて大人と一緒のご飯食べれるのでしょうか?
ベビーフードに野菜を足そうと思うのですが、
茹でて柔らかくしたものでいいのでしょうか?
ブロッコリーとか野菜単品であげるときは味付けはなしですか?
あほな質問ですが誰か教えて下さい(;_;)
- みぃ(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
薄味にし、少し柔らかくしてあげたら、とりわけで食べれますよ。

退会ユーザー
一歳から辛いもの以外は同じもの食べてますよ👍
ご飯も大人と同じ固さです!
ブロッコリーとか単品はそのままあげてます!
-
みぃ
そうなのですね😲
柔らかいのばっかりだといつまでたっても食べれないので今度から挑戦していきます。
今下の歯二本なのですが、コーンもそのままあげても大丈夫ですか?
歯二本でうまく食べれるのでしょうか?- 11月19日
-
退会ユーザー
下の歯2本なんですね🤔
長女が歯が生えてくるの遅かったですが、一歳には唐揚げとかたべてました😂
ハサミで細かく切って!
もぐもぐできていればコーン潰さなくても良いとは思います!- 11月19日
-
みぃ
一歳で唐揚げいけるんですね😲
二本はえてたら全然いけそうですね😄
多分モグモグできると思うのでコーンあげてみます‼️
ありがとうございました😄- 11月19日

れー
1歳の頃はもう普通に大人と同じものあげてました!味付けはめちゃくちゃ薄味にして!ご飯も大人と同じ硬さのもの食べてましたよ☺️ちなみにその頃は下の歯2本だけしか生えてませんでした。1歳から食べられるカレーとかあげてました🍛
みぃ
赤ちゃんの和風だしがあったのでそれで煮てみますm(__)m