※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまゆ
家族・旦那

出産後の旦那と上の子の生活について普段上の子は保育園に通っています…

出産後の旦那と上の子の生活について

普段上の子は保育園に通っています。
自分が入院中は旦那と上の子の2人での生活となります。
退院後は実家(車で片道40分)に上の子と一緒に里帰りする予定なのですが…

昨日旦那が、退院後一週間も上の子と2人で過ごすから、先に下の子と里帰りしたらどうかと提案がありました。

一見、なんとも頼りになる旦那!と思いますが…

そもそも、今まで仕事をしてワンオペ育児をしたことがない、保育園の準備や寝かしつけもしたことがない旦那にそんなことできるのか。私が産休に入った途端、家事を一切やらなくなった旦那です。


入院中5日間でさえ、本当に仕事と家事子育ての両立ができるのか心配なのに、更に一週間2人で過ごすのは想像ができません。

上の子の精神的にも、と思いやんわり反対したところ
『ママが寂しいだけだろ、上の子は大丈夫だから』
と言い張ります。
私も反論して、
『今もう身体が重たくてしんどいのになにも手伝ってくれなくて、つらい。それなのに、子ども産まれたらちゃんとするっていうのが信用できない』と言ってしまいました。

とりあえず、今日からは朝ごはんとお弁当を作ってもらい、保育園の準備にも携わってもらうことにしましたが…


私の心が狭いのかな、信用して出産後は任せてしまえばよかったのかなとモヤモヤしてしまいました。

2人目出産後の産褥期は皆さんどのように過ごされましたか?

コメント

deleted user

2人目の時は上の子が2歳だったのでとても任せられず、夫自身も無理だと言ったので実家に頼りました🤣
今回3人目で初めて、夫に全て任せましたがそれも上の子達がお父さんっ子に成長し、夫自身も自信があったからお願いした感じです😂

旦那さんがそこまで自信満々なら試しにやらせてみても良いと思いますよ🤔
そしてめっちゃ大変!というのを身をもって知ったら良いと思います。
産休に入った途端家事を一切やらなくなったようですし、できるもんならやってみろ!でも良いと思います🤔

  • おまゆ

    おまゆ

    コメントありがとうございます!
    謎の自信満々なんです笑
    旦那の実家もうちの実家も入院中は大変だからご飯とか差し入れしたりするよ、と言っているのに、『逆にめんどくさいからいい』と言ったり。

    私だったら、ありがたい!!と素直に思うんですが…

    過剰な心配せずに、やってみろ!でいってみようかと思います!

    • 11月19日
ままり

まさに!私と同じ心配をしていますね!!笑
うちの旦那も朝は娘と私のほうが早いので旦那は寝ているし、夜は娘が寝る頃帰って来ます。
日々の家事は洗濯を干すだけ!自分が使った食器も洗いません。それくらいやれば出来るのに。

ですが先日、私にトラブルが起きて突然入院になりました。
保育園のことは準備リストを作ってたのでそれを渡しましたが、書いてあることぜんぶラインで聞いて来ました。笑
でも凄く頑張ってくれて、一泊で退院して特に安静の指示は無いのですが、その日以来、保育園の準備、朝の支度、送迎、お風呂、寝る準備まで全部旦那がやるようになりました。
今朝も、パパがお迎えに行くからなー!!と娘に言って二人ではしゃいでました。笑
普段娘のことを、ふーんふんふんと聞いてるだけだった旦那が、娘が保育園でこうだったみたい!とか娘の事ばかり話すようになり、凄く可愛いがっています。笑
食事は作れないので、そこはお金で解決しますがシッターを頼むほどでも無さそうなので助かりました。

いつになったら子供のことやり始めるんだろうと疑問でしたが、うちの場合は私の入院がきっかけでした。
おまゆさんも、37wでいつ産まれてもいい時期に入るので、それを機に全部任せてみてはどうでしょうか💡

  • おまゆ

    おまゆ

    そうなんです!うちの旦那の家事は料理をつくるだけ!後片付け一切なし!!ごみはゴミ箱に捨てず、床に放置、洗濯物も床に置きっぱなし。
    もうお腹も大きて床の物とることも一苦労なのに、そんなこともわからない旦那。(一度は言いました)
    ちょっとした気遣いもできない旦那にイライラが溜まっている現状です笑

    ネギさんの旦那さん家事育児継続されているの素晴らしいですね!!
    私の旦那も入院をきっかけになにか変わることを期待します笑

    • 11月19日
  • ままり

    ままり

    料理出来るんですか!いいなぁ〜
    家事のやり方に口出ししたくなると思いますが、そこは落ち着いて、、とにかく小さな事でも褒めて感謝して伸ばしましょう!笑
    うちの旦那も服を脱ぎ捨てるので、旦那用にバスケット買ってあげたら入れてくれて過剰に褒めたら「脱いだ服はここだぞ!」と言ってはりきって娘に教えてました…笑
    世の中これくらいでイクメンとか言われて、こんなのイクメンでも何でも無いよな!当たり前の事だよな!ふふん〜♪とご機嫌ですよw

    褒める!感謝する!口出しする時は優しく!で、旦那さん育てて下さいね♪

    • 11月19日
  • おまゆ

    おまゆ

    ググるのが好きなので、作るだけ作りますが、キッチンがいつも大惨事です笑
    褒める、感謝するって簡単そうでなかなか難しいですよね…
    とっても参考になりました!
    旦那育て頑張ります♩

    • 11月19日
はるちゃん

荒療治ですが、習うより慣れろという感じかなと思います😅うちの夫は普段から協力的でしたが、それでもやっぱり家事は段々とノータッチ(やればできる)、上の子もお母ちゃん至上主義で最終的には私、子供のご飯もほぼ作ったことなし、保活も私が1人でやって説明も私が1人で把握していたので、かなり不安でしたし、保育園準備は紙に書いて壁に貼ってました笑
冷凍ストックもかなり作っておきました笑
なんとか、シングル状態で過ごしていましたよ。保育園の送り迎えも、車の中で長女といろんな話ができて、本人的にはとても素敵な時間だったようです。
そして、父親が奮闘している姿は子供もちゃんと見ていて、幼いなりに「お母さんがいない状況」を、お父さんと2人で乗り越えようと協力してくれます。
上のお子さんにも、お母さんが少しの間いなくなること、その間お父さんと一緒にいろんなことをやっていくんだよということ、お父さんを助けてあげてねと伝えていると、なおいいかなと思います。