※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*3kids mom
家族・旦那

育児の負担や家事のストレスに悩んでおり、自己嫌悪を感じています。旦那の協力が得られず、親にも頼れない状況です。どうすれば良いでしょうか。

毎日毎日ひとりでワンオペで見て
気が狂いそうです…
1ヶ月、まだ1ヶ月なのに授乳して吐いたら
あげなおす暇などなく泣き疲れて寝かせてしまう…
洗濯は回しても干すまで長すぎて臭くなる…
干せない、干す暇ない、
掃除はしてもお菓子のカスが無限に出てくる、
米粒踏んで足の裏ついてイライラ…

今上の子も熱出して保育園にも行けないし
1人休んだら全員休まないといけない。
旦那は毎日休みなしで早朝出て夜遅くに帰ってくる。
帰ってもご飯食べて1人でお風呂入って寝るだけ。
洗い物も全部私…
でも夜の営みは求めてきて応える気になんてならない。

仕事してない私が育児するのは当たり前?
なんだろうけどもう耐えられないよ…

イライラして子どもに当たる私にも自己嫌悪。

親に頼りたくても親は嫌味ばっかり

コメント

🐱

最近流行りの洗濯乾燥機、お掃除ロボット、食洗機、自動調理家電とか導入できるものがあれば順次買ってくのはどうですかね💦
お子さん3人もいて1人で家事育児をやりこなすなんて1日じゃ時間足りなくて無理だと思います🥲
要所要所時短家電取り入れると余裕も生まれると思います😳