※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

保育園は通年募集で、何歳からでも入れます。来年4月入園の募集はそろそろですが、自分のタイミングで就活して入れることが可能です。

全く無知でお恥ずかしいのですがら保育園は、4月入園ではなくて通年募集しているのでしょうか、また、何歳からでも入れるのでしょうか。来年4月入園の募集はそろそろなので、これを見送ってもいいのか焦ってます。。
2才くらいまでは家で子育てしたいのですが、経済的にいつかは働かなきゃいけないので自分のタイミングで就活して保育園いれることできるのかなと疑問です。教えて下さい。

コメント

たまこ

4月は学年が変わるときですから、一斉募集の形で一番枠が多く、自治体の動きも大々的になります。
その後は、空き枠があれば毎月募集、ということになると思います。

私の住んでいるところでは、4月入園が選考漏れになった場合、その後1年間、毎月の選考に自動応募になります。
もちろん、育休終わるときだったり、生活のタイミングに合わせて、いつでも申し込みできます。
ですが枠の数は4月とは全く違いますし、保育園によっては受け入れ不可で、選考すらないところも発生するかもしれません。

  • ちぃ

    ちぃ

    ご回答ありがとうございます!
    やはり!募集の数が違うのですね💦選考漏れの後の自動応募っていいですね!私もすこし調べてみます!
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 10月16日