※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Alwa
子育て・グッズ

子供が夜泣きで寝ない。昼夜逆転生活も苦しい。添い乳でも寝ない。疲れて寝れない理由は?周りにも迷惑。

寝ない、うちの子が寝ない

夜だけ毎日ギャン泣き
昼夜逆転生活待ったナシを新生児からしないでくれ苦笑

私の中の最終手段、添い乳でも寝ない!!
ずっとギャン泣き……

おっぱい吸ってる時が1番寝てたのも寝ない
散歩解禁したから??
疲れて寝れないの?なんで???

2時間ほど記憶が無い
パパいわく、変わるよと我がの託した瞬間倒れるように眠ったらしい

周りの迷惑にもなる(アパートだから)
そろそろ本当に寝てくれ…


コメント

ぴよこ

1ヶ月のお子さんですよね?
だったらまだ昼夜逆転はしょうがないですね💦
早ければ夜寝る子もいるでしょうが、まだ夜寝なくてもしょうがない時期ですし😂
毎日お疲れ様です💦
うちも2人目が寝なくて大変でした🤣
夜23時〜朝5時は、ほぼ何しても寝なかったです😂
授乳しながら意識飛びそうでした🤣
明け方5時過ぎにやっと寝たと思ったら、上の子は6:30とかに起こさないといけなかったので毎日睡眠時間1時間ちょいとかの生活が2ヶ月ほど続いた時は死ぬかと思いました🤣
でも、そのうち寝るようになります!!
旦那さんにも協力してもらって、頑張ってください!!

かずずん

刺激があった日は泣きますよね〜。
夜泣きいつもよりひどいですよね〜😅

メル

上のお子さんとかがいないなら、思い切ってママも昼夜逆転して昼に寝てみてはどうでしょう??
私もその頃は、夜中娘とリビングで豆電球くらいの灯りの中で一緒に遊んで起きてました。
泣いてる時は抱っこ紐にいれて抱っこしながら私は携帯andイヤホンで好きな動画見たり音楽聴いたりして過ごしました!その分日中は、娘の寝てる時は一緒に寝てました!!
もうしばらくしたら、昼と夜わかるようになってきて、寝てくれるようになるかなと思います!!
パパ変わってくれて良いパパですね♡