
コメント

りす
年末調整のことですかね?
本来であれば、保険料控除申告書に自身で記入をして、証明書を添付する必要がありますが、企業によっては年末調整をアウトソーシングしていて、証明書があればOKなところなどもあります。
ただ、申告書が手元にあるようなので、その場合は記入が必要な気もしますが…
今一度、ご主人に聞いてみて、職場の方にも確認してもらった方がよいかもしれませんね☺️
りす
年末調整のことですかね?
本来であれば、保険料控除申告書に自身で記入をして、証明書を添付する必要がありますが、企業によっては年末調整をアウトソーシングしていて、証明書があればOKなところなどもあります。
ただ、申告書が手元にあるようなので、その場合は記入が必要な気もしますが…
今一度、ご主人に聞いてみて、職場の方にも確認してもらった方がよいかもしれませんね☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
夫についてなのですが 気になる点が何点かあります。 ・とにかく人をよくけなす (私も酷いニックネームでずっと呼ばれてます) 脳みそもニワトリ並と毎日のように言われてます。 ・自分の興味あること以外はほんっとうに…
【育児ノイローゼについて】 みなさんは、自分が育児ノイローゼかも、と思ったことはありますか? 現在7ヶ月と2歳の子を育てる母です。 夫は激務で出張も多く、1人で2人の子を見ることも多い。 しかも下の子は6ヶ月くら…
我が家のはなしではないです。 反抗期は成長の証、順調に育っているということをよく聞いたり、小学生にも反抗期はあると言われていますが低学年でもあるのでしょうか? 母親にむかって、バカ、デブ、うるさい!などの暴…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
cheese🦔🧀
やはり自分で記入するような感じですよね💦
久しぶりすぎて分からなかったので会社の方にも聞いてみたいと思います!ありがとうございました😊