※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

子供が川崎病で入院し、2週間の付き添いが辛い。個室がいいが高額。悩み疲れて眠れない。

はあ。悩む悩む。
今日から我が子入院。
川崎病って診断され
付き添いで2週間も💦💦💦
本人も辛いやろうけど私も苦痛。
帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい!今週誕生日やし、楽しみな事も無くなり
病院で過ごす日になりで、毎日離れられないから余計。
そして、大部屋やけど、周りうるさ過ぎて我が子寝てても直ぐ目覚めるし、可哀想やし
何にしてても気が使うし個室にしようか迷う。
他の子の菌もらわん様には
個室の方がいいかもせんしー😭😢
でもめっちゃ高い。1日一万😭😭😭
はあ、子供の為ならするべきだよね
精神悩み過ぎて疲れが取れない寝れない。笑

コメント

はじめてのママリ

私も娘の病気で1ヶ月付き添い入院してました😂
大部屋本当に気を遣いますよね、子供も大変ですが親も気疲れするし疲れは取れないし、本当にお疲れ様です🥲
看護師さんが定期的に検温に来る時間も、今寝たのにー!!って時が多くてやきもきしてました(笑)うちも個室高かったので1ヶ月大部屋で耐え凌ぎました😂もう娘が明るくしていて、思ったよりだだっこしなかったのでこの子がいいならもういいわ!って吹っ切ってました😇

  • ママちゃん

    ママちゃん

    ですよねー!
    もう地獄すぎてストレス溜まります🤣笑
    嫌になりますよね泣

    • 11月19日
柴きち

私も付き添い入院経験したときはとてもキツかったです😭💦
ただでさえ慣れない環境で疲れますよね‥
同部屋の子供が覗きにきたり、周りの少しの物音で機嫌悪くなったりで全然休めるときなくて個室にしてもらいました💦💦
個室高いですが、本当に楽です‥😅
TVつけ放題、周りに気を使う事なく過ごせたのは精神的にも大きかったです👏👏

  • ママちゃん

    ママちゃん

    分かります!すぐ起きるし、敏感なるし、何するにも寝れないです。周りの母親達もうるさい事もあるし、もう堪りません。ストレス貯まります!爆笑🤣

    個室頼んだんですが、満員で空き次第で移動なのですが、もー待てないです😂😂

    • 11月19日