
コメント

ななな
どちらでも大丈夫だと思いますよ(^^)
ケースにも入れず、蓋もつけず使ってる人も居ますよ✨

まんまるーこ
わたしはビタット(蓋タイプ)もありますが二歳のむすこが剥がすことが多く粘着力が下がったり汚くなるので、Amazonでドラえもん(の顔型)とぐでたま(全身タイプ)のケースを購入しました♡
とっても可愛いですよー(*´ω`*)
他にもマイメロやキティちゃんなどもありました♡
外出時はかさばらないビタットを持ち歩き用、おうちではパッと使えるケースがオススメです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
-
いくえみ
ありがとうございます。
そうなんですよ!
片手でもさっと使えるものが良くて…
結局粘着力が弱くなりますよね…⤵
明日、ケース探してみます!
詳しくありがとうございます♥- 10月14日

のあーる
ビタッドの蓋が2個あればいけますよ!
詰め替えタイプにつけて使います。
家用と外出用。
ケースは案外乾燥するのでいらないです。
-
のあーる
100均でも蓋売ってます。
- 10月14日
-
いくえみ
ありがとうございます♥
ダイソーで買ったキティちゃんの蓋を、ペット用に使っています。
じゃあ、詰め替えと蓋もって入院すればいーですかね?!- 10月14日
-
のあーる
いけます!
赤ちゃん産まれるの楽しみですね(*^_^*)- 10月14日
-
いくえみ
はい!!
とっても楽しみです🎵
なのに、用意が終わっていなくて、焦ります(^-^;- 10月14日

さっちゃン♡
私はケース使ってません(ノ*°▽°)ノ
持ち歩くのに邪魔だし、半分くらい使ったおしりふきの残りをぺったんこにしてオムツポーチに入れて持ち歩いてます♡
-
いくえみ
ありがとうございます。
今は、みなさんケースは使わないんですね(^-^;
勉強になりました!- 10月14日

にゃんこ
ウチはムーニーのケースにあかほんのおしりふき入れてますよ。
家ではケース、外では蓋と使い分けてます。
出産後NICUに入院になった時に置いておいたおしりふきは蓋の方にしてましたよ。帰りに荷物になるので。笑
-
いくえみ
ありがとうございます。
みなさん使い分けなさっているんですね(*´∇`)👍
勉強になります♪- 10月14日

退会ユーザー
ムーニーのプーさんとかキティのおしりふきのケース入りの未だに見かけますよ?
ただ、詰め替えに蓋だけつける方が増えて、需要は減ってるので取扱店は減ったのかもしれないですね(´・・`)
入院時のおしりふきはうちの病院はみんなフタなしケース無しでしたが、私は乾燥するの嫌で蓋だけ付けてました( ´﹀` )
-
いくえみ
ありがとうございます。
今日はドラッグストアに行ってしまった為、本体ケースはひとつもありませんでした(T-T)
明日探します‼- 10月14日

ママン
退院後、どちらも使えるとおもいます!
入院用は荷物少なくするためにフタで、
家用はケース(片手でポンとあけれて片手でとれるから楽)と、
使い分けてみられては✨(^O^)!
-
いくえみ
ありがとうございます。
そうなんです!
片手でもポンがどーしてもよくて…(^-^;
明日探してみます‼- 10月14日

s.k
うちは両方あります。
ケース売ってないとかあるんですか??
-
いくえみ
ありがとうございます。
ドラッグストアだったので、
品薄なようでした(T-T)- 10月14日
ななな
おしりふきケースのみでは売ってないんでは??
私はムーニーのおしりふきをケースで買って中だけ別のおしりふきを入れて使ってますよ🌟
いくえみ
そーです!
私も上二人ともムーニーのケース売りを買って、入院セットにいれました!
なのに、ケース売りしてるものがなに一つ売り場になく…(T-T)
でも、まだ売られてはいるんですね✨
ありがとうございます‼
明日、探してみます。