※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の寝かしつけ時のギャン泣きに悩んでいます。アドバイスをお願いします。

息子が毎晩寝かしつけ前にギャン泣きします。

ねんねまでのルーティンを作り、寝る時間を早め、部屋を出来る限り真っ暗にする等の工夫で
一時的にスッと寝付く時期はあったのですが、
最近になって電気を消した瞬間ギャン泣きで暴れ回るようになりました…

トントンしようとしても転げ回って起き上がって倒れ込んでを繰り返します。
抑え込んで声かけしながらトントンでやっと寝てくれる時もあれば、30分以上泣かせたまま粘り続けて何とか力尽きて寝てくれることもあります。
ですが、こうも毎晩泣かれるとストレスが凄くて…

また、夜泣きの回数自体は減ったのですが、夜中の3時や4時に突然爆発的なギャン泣きが始まることがあり、そうなるとトントン抱っこ全て拒否で物凄い声量で泣き続け、こちらも寝た気がしません。

長々書いてしまいましたが、とりあえず寝かしつけ時のギャン泣き回避の方法をアドバイスいただきたいです…
今日もギャンギャンに泣かれ、もうストレスマックスです…

コメント

ママリ🔰

可能性の1つとして、
質問者さんストレス発散してますか?大丈夫ですか?質問者さんのストレス発散できてるかどうかで違う可能性もあるようです。

何かお子さんにとって環境の変化はありましたか?
寝る前にスキンシップはとっていますか?
ほのかな電気をつけとくと泣きませんか?

なんか質問ばっかでごめんなさい💦とりあえず思いあたること書いてみました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    ストレス発散…息子が寝た後に趣味や休憩時間は入れてます。
    が、夜泣きがいつ来るか分からないので気は休まりません😅

    息子自身の環境変化はありません。
    今年の夏から保育園に通い出して夜泣きが増えたので、初めて寝かしつけ法を改善したところでした。
    日中は保育園なのでスキンシップ不足はあるかもしれません…
    夕方迎えに行ってから30分程度は一緒に遊んだり外で遊ばせていますが、
    その後は帰宅した夫と分担してバタバタと家事育児をしてたらもう寝かしつける時間になってます。

    以前は寝かしつけ時に豆電球をつけていましたが、周りがぼんやり見えるせいか立ち上がって遊んだり寝るのを嫌がって結局泣くので、真っ暗にするようにしました(周りが真っ暗で遊べない状態にすると寝るというのを聞いたので)

    • 11月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです。
    毎日毎日おつかれさまです。
    保育園…ありますよね😭
    保育園に行っているからスキンシップ不足だとは思いません✨寝る前にしっかりいちゃこらすれば大丈夫です😄
    ほんとに、夜はすることありすぎてばったばたですもんね💦

    なるほどです。暗闇が怖いのかと思いましたが、それも逆効果なんですね。

    夏から保育園に通うようになったとのこと、まだ落ち着かないのかも?と思いました。もちろん、慣れてきていることにかわりはないと思います。
    でも質問者さんが大変ですよね。なんのアドバイスにもなりませんでしたが、休めることを祈ってます…。

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    今はとにかく1日のトータル睡眠時間を考えて早めに寝かせようと焦ってしまっているので(なんせ朝五時前とかに起きたりするので💦)、
    もう少し寝る前にゆったりスキンシップしてあげようと思います。

    確かに、保育園行き始めて数ヶ月とはいえまだまだ環境が変わったばかりの状態ですよね💦
    私も上手く周りに頼りながら息抜きしつつ、頑張りたいと思います!
    ありがとうございます!!

    • 11月18日
れら

たくさん工夫して頑張ってらっしゃるのが読んでて伝わってきました🥲
うちの子も今1歳4ヶ月ですが、時折夜中に起きて泣くことがあります。以前は寝るのにも時間がかかりました。

お子さんによって効果は違うと思うのですが、うちの子は

・寝る前に絵本を1冊選んでもらって読む

・薄暗くしてベビーマッサージして薄暗いまママ寝かせる

・肌触りの良い薄手のブランケットを口にくわえて寝ると安心するようですぐに眠る

こんな感じで最近よく寝るようになりました!
今でもお気に入りのブランケットが寝ぼけて見つからなかったりスリーパーが暑かったりすると起きたりしますが、日々、泣いてる理由を手探り中です☺💦💦

あとはやっぱり体力が余ってるとなかなか寝付きが悪かったりもするので外でなるべく遊ばせるのもいいかもしれません❤疲れさせる作戦😂💕

アドバイスになっていないかもしれませんが、少しでもお力になれますように…

ママさんのお体も大切にしてくださいね🥰
ストレス溜まったらトイレで6秒深呼吸するといいですよ❤

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    具体的な対処法教えていただいて嬉しいです!
    うちも寝る前に絵本1冊読んでいます。
    ベビーマッサージも良いと聞きますが、なんせ電気を消すと暴れ回るので抑えるのも大変で😢
    (薄暗い状態だと周りが見えるからか立ち上がって遊んでしまうので真っ暗にするようにしました)

    ブランケットのように、何か息子のお気に入りが見つかるといいのですが…
    寝かしつけを改善した当初はぬいぐるみで落ち着いてくれることもありましたが、今は効かなくなりました💦

    日中保育園なので充分疲れてるかな?と思っているのですが、帰宅後ももっと遊ばせる方がいいのかな😭
    帰宅してから家事してるとあっという間に寝かせる時間になってしまい、なかなか遊んであげられません…

    トイレで六秒深呼吸、実践しようと思います!
    ありがとうございます💦

    • 11月18日
  • れら

    れら

    保育園に行かれてるのですね!
    ママさん、毎日お仕事お疲れ様です😭🙏🏽💓
    帰宅後したらあっという間に寝る時間ですね😫💦

    ほんと、お力になれずすみません…🙏🏽💦

    寝るときのお気に入りのものやリラックスできることが見つかるといいですね😭💓

    あと、もしかしたらお子さんも保育園でたくさん遊んで充実した分、きっと大人でいえば仕事に行くことと同じくらいエネルギーを使うから、ちょっぴりストレスや、疲れから甘えて泣いたりすることもあるのかなと思います。

    保育園につとめていたのでそういったお子さんの家庭での様子も耳にすることがありました!

    同じ1歳児ママ、寝られないのはほんっっっとに辛いし泣き声聞くとかなりストレスですが、『今』しかないその姿、必ず終わりはくるので、乗り越えるぞー!と一緒にがんばりましょ😭💓

    (忙しいと思うので返信不要です…❤今日も仕事に育児に家事…ほんとにお疲れ様でした!)

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅れてしまいすみません💦
    優しい言葉をかけていただけるだけで本当に救われます😭

    疲れからの甘えは本当にあるかもなぁと思いました。
    他の方の回答も踏まえて、昨日から寝る前に少しスキンシップの時間を取るようにしてみています。
    絵本を読み終えて突然「寝るよ!」と電気を消すよりかは、息子もねんねモードに入りやすいかな??と💦

    本当に本当に疲れるけれど、寝顔を見て、息子のこの可愛い姿は今しか見られないんだよなぁ…といつも反省してばかりです。
    余裕を持つのもまだなかなか難しいですが、上手いやり方を探りつつ、寝かしつけも楽しい時間に変えられればと思います!
    ありがとうございました😭✨

    • 11月20日
はるちゃん

電気は消すと部屋が真っ暗になるのでしょうか?もしかしたらそれが嫌なのかもしれません。足元のライトとかでほんのり部屋が見えるくらいの明るさの方が安心できるのかもしれませんね。
あとは、寝るのが嫌、という場合もあるので、一度抱っこして気分転換したり、ルーティンをもう一周してみてはどうでしょう。
うちの下の子がそんな感じですが、一度抱っこして外の景色を見せたり、もう一度絵本を読んであげたりすると落ち着いて寝ます。穏やかに寝た方が夜中の突然ギャン泣きもしません🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    以前は豆電球で寝かせていたのですが、ぼんやり周りが見えるからかご機嫌で立ち上がって遊び始め寝てくれないため、真っ暗にするようにしました
    (真っ暗にすると周りが見えず遊べないため寝てくれるというのを聞いたので)

    寝るのが嫌というのは絶対あると思います💦
    息子はとにかく絵本が大好きなので、もう少し時間をかけて数冊読んであげたりゆっくり段階踏んで寝かせた方がいいのかもしれませんね。
    実践してみようと思います!!

    • 11月18日
chibi26♡まま

他の方のコメントも読みました✨
毎日お疲れ様です!

体力も着いてきて、まだ寝たくないという主張なのかもしれませんね💦
声掛けはどんな感じかわからないですが、もう話の理解力はあると思うので「この絵本を読んだらお布団でゴロンして寝ようね」「お部屋が真っ暗になったら寝る時間だよ」など先に言葉で伝えてあげたり「絵本おしまいだね。おやすみなさいのご挨拶しようね」など睡眠導入に切り替えられるような声掛けをしてあげるとお子さんもわかりやすいかなと思います🥺

旦那さんと分担しているとのことなので、お風呂の中でも少し疲れるような遊びをするのも良いと思います✨
あと、絵本好きならおやすみシアターとかも楽しんでくれそうですね🎶

私が友達やママ友に伝えて寝かしつけ成功してるやり方は、とにかく泣かせないこと!遊んだっていいし笑わせてもいい。でも泣いちゃうと収集がつかなくなってしまう子が多いので泣かせないようにしつつ声掛けで、眠たいこと体が疲れているからお布団で休むこと、明日も元気に楽しく遊ぶためにゆっくり寝ようねなど伝えてあげると効果のある子は初日から、その他のお子さんは数日後にはすんなり寝てくれます🤗

なかなか大変だと思いますが
みーままさんも旦那さんも無理せずに
ゆっくり出来るときに休んで
ストレス発散してくださいね😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    ほぼ100%「まだ寝たくない!!」という自我の現れな気がしています💦
    息子がまだあまり大人の言葉を理解している感じがなく、声掛けはごくシンプルに「ねんねの時間よー」「ねんねよ〜」などだったので、
    伝わる伝わらないに関係なくそうやってゆっくり丁寧に教えてあげようと思います!

    お風呂は夫が当番なので、ネットで調べたりしながら「こういう遊びしてみてくれる?」などお願いしてみます✨
    おやすみシアターも以前から何度か検討しているので、これを機にまた考えてみます。

    確かに一度泣き出すともう何やってもダメという感じですね💦
    今まではルーティンの絵本読み聞かせが終わり少し抱っこしたらもう「ねんねだよ〜」と言って電気を消してしまってたので、昨日からはもう少しスキンシップを取りながらゆっくりねんねモードに移行できるようにしてみています。

    夫婦共に、無理しすぎない程度に息抜きしつつ頑張ろうと思います!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

すごく頑張ってらっしゃるのが伝わってきます…😭眠ってくれない&自分が眠れないのは辛いですよね。。

うちの子も、「さあ寝るぞ!(トントン…子守唄)」って言うモードになると、泣きます。めちゃくちゃ😅

最近は「ねるぞ!」っていう雰囲気をなるべく出さないようにして、「ベッドでごろんしながら今日の楽しかったことお話ししよ~🙂🤍(諦め)」という感じでごろごろしてると、気づいたらお喋りやお遊びをやめ、うとうとし始めます。

そのタイミングで豆電球を切って真っ暗にすると、感じに寝てくれました😭やっぱり、私の「早く寝てくれ~」というカリカリした気持ちが伝わってしまっていたのかなぁ…と反省しました🥲

明け方などギャン泣きすることもありますが、オムツも綺麗にした上で、だっこもお水も拒否のときは、もう、電気つけて遊びます。自分がつらいときは、旦那の友達から譲り受けた、とても古い型のディズニードリームシアターを流してごろごろしてると寝ることもあります…。(もちろんそうじゃないことも🥲)

眠れないってほんと一番つらいですよね😭😭😭
みーままさんも、少しでも休めますように。。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    眠ってくれない&そこからの睡眠不足、ほんとにイライラしやすくなってしまって悪循環で💦

    寝る雰囲気出さないの、うちも大切かもしれません😭
    急にねんねだよ!と切り替えるよりも、ゆっくりスキンシップ取りながらの方が息子も安心して寝られるかな?と思い、昨日からは寝かしつけルーティンの後にスキンシップ取る時間を追加してみています。
    子供って大人の「寝てくれ!」オーラを物凄く敏感に感じ取りますよね💦

    明け方は私が朝弱く1歩も動けないので、今のところ夫に任せっきりです💦
    ですが、ドリームシアターは以前から欲しいなぁと思っていたので、これを機に再度検討しようかなぁと😭

    いつかは眠れるようになる時が来るはずなので、無理しすぎない程度に頑張ろうと思います!
    ありがとうございます!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしやすくなるの、すっごくわかります😭そして自己嫌悪……泣

    旦那さまが協力してくれる間少しだけ寝ると、ほんの少しだけ体が楽になりますよね。。
    スキンシップも心に余裕がないと難しいですよねぇ😂泣

    ドリームシアター、おすすめです🥺なにより、親が癒されます…笑
    新しいやつ、わたしもほしいです🥲

    お互い頑張りましょう。。😭😭🤍

    • 11月21日