

はじめてのママリ
息子もその頃は遊んでくれず、フロアメリーでした!
6ヶ月ぐらいから座ってプーさん掴んだり遊んでくれましたが、寝転がって遊んでくれたのはその頃でしたが3回ぐらいでした😂笑

はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいになったら色々物をつかみ始めたのでおねんねジムにしてみたら、初めて遊んでくれました!
はじめてのママリ
息子もその頃は遊んでくれず、フロアメリーでした!
6ヶ月ぐらいから座ってプーさん掴んだり遊んでくれましたが、寝転がって遊んでくれたのはその頃でしたが3回ぐらいでした😂笑
はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいになったら色々物をつかみ始めたのでおねんねジムにしてみたら、初めて遊んでくれました!
「ねんね」に関する質問
ドリームスイッチでセルフねんね🌙 年明けに第三子が産まれる予定で 年中4歳と2歳児の兄弟がいるのですが 主人が休みの時は寝かしつけしてくれるのですが 仕事のときは帰りが遅く寝かしつけまでワンオペです。 今は添い寝…
赤ちゃんのセルフねんね、って どのくらいを言うんですかね?🥹🥹 上の子も下の子も寝る時は布団に置いてると 元々泣かないタイプなのもあり 気付いたら寝てる…がほとんどな感じで ちょっと泣いてもおしゃぶりすると その…
一歳半です👶(もうすぐ1歳7ヶ月) 友人にはあまり喋らないねと言われました😂 その子の子供は1歳5ヶ月で1-10を数えてました。 月齢が少し離れている場合もありますが 周りの友人の子は早めだなと思うことが多いです。 今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント