
突発性発疹の熱に対して座薬が効果が短い場合があります。症状以外に突発性発疹の可能性があるかは不明です。
突発性発疹って座薬があまりきかないって
本当ですか?🤔
17時頃39.4でてしんどそうなので座薬いれて
しばらくして笑えるくらいになってたので
熱を測ると38.2で効いてきたかなって
おもってたのですが
あつかった手足がまた冷たくなってて
またあがっちゃうのかなーっておもいつつ
さっき熱を測るとまた39.4に戻ってました💦
そんなにすぐ効果切れますか?😢
ご飯もミルクも普段通りで食欲はあります!
熱以外の症状が特にないのですが
突発性発疹の可能性大ですかね?😢
- くう(4歳8ヶ月)
コメント

ma.
熱のみだと、突発かアデノかなと思います💡

さらい
私の経験では、二人ともあまりきかなかったです
-
くう
やっぱり可能性大ですね💦
不機嫌にもなりましたか?😢- 11月18日
-
さらい
ベンもゆるかったです
- 11月18日
-
さらい
不機嫌でした
- 11月18日
-
くう
まだ便でてないので
緩いかも注目しときます!
ありがとうございます😊- 11月18日

退会ユーザー
先週突発になってました😂
薬は何も効かなかったです💦
他の方が言うように、下痢っぽかったです💦
熱が下がった頃に今までにないくらい不機嫌になりました😂ほんと不思議です😂

◆ことり◆
そもそも解熱剤は一時的に熱を下げるものであって、熱の原因を治すものではないので、熱の原因が治らない限り、解熱剤の効果が切れたらまた熱は上がります😅早ければ一時間ほどで切れます💦
座薬を入れて一度ほど体温が下がり、笑えるくらいになったということは、解熱剤は十分効いていますよ😅
症状が熱のみで、元気な様子なら、突発の可能性あると思います😣突発なら熱性痙攣おこりやすいので、私なら基本は解熱剤使わないです😞
くう
アデノっていうのもあるのですね!調べてみます☺️