※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

34w5dの妊婦がおりもので黄色緑の粘液栓が出た。出産準備の兆候とされるが、病院に電話するべきか悩んでいる。同じ経験の方いますか?

おりものについてです。苦手な方は見ないで下さい。

34w5d切迫早産で自宅安静中なのですが、先程お風呂中に
水で膣部分を洗っていたら黄色緑の粘液栓が出ました。
調べたら殺菌から守るても書いてあれば、出産の準備が整った臨月あたりで出る。とも書いてあり、出血してるわけじゃないので病院に電話するのも迷ってます。
同じようだった、同じようないらっしゃいますか?

コメント

ぴよ

産まれる何週間前から黄色っぽいドロッとしたおりものが出ていましたが、特に出血とかもなかったのでとりあえず様子を見てました!
臨月入った頃からおりものがかなり増えた気がしていましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院側からも出血があればて言われてるので様子見てみます😌

    • 11月18日
  • ぴよ

    ぴよ

    でも少しでもおかしいなと思ったらすぐ病院に連絡してみてくださいね😣

    • 11月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりました!ありがとうございます😊

    • 11月19日
🤍

同じです💦
切迫で子宮頚管長も
0.7cmと言われてて、、
お風呂に入った時に
鼻水の太いバージョン15cm位あるのが何回かでてます😓
気づかないうちに湯船に浮いてたり、、
ただのオリモノと思ってましたが
どうなんですかね💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    0.7cmで自宅安静中ですか?😵‍💫
    私はシャワーだけなのですが、手洗いしてたら2回程出てきて、出血じゃないし後期に入ればオリモノ増えるて言うし、でも調べれば出産準備が整ったて書いてあるし、、、て思ってたのですが、お腹の頻繁張り、出血破水がないので様子見てます🤔

    • 11月19日
  • 🤍

    🤍

    個人院から転院になり日赤でみてもらってます!
    入院かと思ったらとりあえず自宅安静です!寝たきりですが、、
    内子宮口も開いてきてると言われたので粘液栓かもと思ってます😓
    何週間か前から出てるので、
    大丈夫かなーと勝手に様子見してます😅
    出血じゃなければ大丈夫なんですかね☹️☹️?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きい病院だとこの週数になれば様子見が多いですもんね😖
    私も張ったら内子宮口開いてます。笑
    色も黄色ぽいような緑ぽい色なので粘液栓だと思います。そしてオリモノ検査もしてもらったばっかりなので問題あればすぐ教えてもらえますもんね!病院側からは出血頻繁な張り破水したらすぐ連絡するようにと言われてるので、大丈夫だと思いたいです😂

    • 11月19日