
コメント

退会ユーザー
ダメではないと思います!
ただ私の住んでるとこだと激戦区で年度途中は認可も認可外もどこもいっぱいでほぼ入れないので、4月に申し込みしておかないと育休2年以上になっちゃうので申し込んでます💦
2人とも3月生まれです!
退会ユーザー
ダメではないと思います!
ただ私の住んでるとこだと激戦区で年度途中は認可も認可外もどこもいっぱいでほぼ入れないので、4月に申し込みしておかないと育休2年以上になっちゃうので申し込んでます💦
2人とも3月生まれです!
「保育園申し込み」に関する質問
皆さんなら保育園申し込みますか?いま生後2ヶ月の下の子と、上の子が2歳です。(フルタイム育休中) 来月ぐらいから4月一斉入園の申込みがあります。 保育園に、0歳2歳で同時入園させるならこの申し込みが最後のチャンス…
保育園復帰についての質問です! 息子が4.2に生まれて現在育休中です☺️ 4.2生まれであれば 育休が4.1までなのですが 保育園入職は4.1までにさせて 3月は慣らし保育にした方が良いのか または4月から入園させて慣らし保…
育休延長が厳格化されてる問題について。 今、育休取得中で、 ちょうど次女の保育園申し込みが始まるところなのですが、 長女と同じ保育園に通わせたくて、 希望の園をそこの園を1つだけ書くのはダメですか? もし、落…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね…私は2歳3ヶ月まで取れますが、2歳の4月入所とかより厳しそうですしね。。
いろいろ考えてみます!
ありがとうございます😊