※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

母乳しか飲んでいない赤ちゃんの体重はミルクよりも緩やかに増えますか?

母乳しか飲んでいない赤ちゃんの体重は
ミルクよりも緩やかに増えますか?

コメント

まま

飲む量で個性もあるかな?と思います。

上の子は母乳でしたが10ヶ月には10キロ超えるほどでした😓
逆に下の子はあまり飲まない子で成長曲線下にはみ出してました😅

  • まな

    まな

    私の2人目の子供も飲みがいい方ではなく1ヶ月で200くらいしか増えておらずちょっと心配です😅

    • 11月18日
  • まま

    まま

    うちも産まれた時は3500と大きかったんですが4ヶ月検診の時にの時にまだ5キロしかなくてびっくりしました😅

    上の子は飲んでばかりだったんですが、やっぱり下の子は良く寝てくれる子でした☺️
    よく寝る子はゆるやかに大きくなる気がします😌

    10ヶ月検診でも小さくて4ヶ月検診ですか?って聞かれたり
    1歳何検診でも食べてますか?!って言われたり😂
    その時はもうモリモリ食べてたんですけどね🥲

    2歳9か月の今も11キロで背も小さくミニマムさんです😌
    なのであんまり気にしてませんでした😊

    • 11月19日
deleted user

母乳でもたくさん飲んでれば増えもいいですし逆にミルクでも飲む量が少なければ増えも緩やかです!
完ミで育てた息子と母乳で育ててる娘、体重増加は同じくらいです!

  • まな

    まな

    直母だとすぐ寝てしまうため搾乳してあげていますが2ヶ月なった頃から飲みが悪くなり体重の増加が少なくて心配です😥

    • 11月18日
ママリ

なんとなーくの感覚ですが
母乳の子の方が最初にどーんと大きくなって
あとで緩やかになるイメージです😌

個人差はめっちゃあると思います!!

  • まな

    まな

    1ヶ月検診の時で生まれた時から2キロくらいどーーんと増えました笑
    その後からのみが悪くなり体重が思うように増えていません🤔

    • 11月18日
はじめてのママリ

母乳でしたがいつも成長曲線の一番上でした‼︎

  • まな

    まな

    やはり飲む量で成長は変わりますね!

    • 11月18日
はるママ🔰

2人とも母乳ですが、平均より大きいです。
息子はいつも3ヶ月くらい大きく見られます😂

  • まな

    まな

    たくさん飲めて羨ましいです😭
    グビグビ飲んでくれる方ではないのでもっとたくさん飲んで欲しいです😭😭

    • 11月18日