※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の手提げバッグの見本に、持ち手の所に写真の部品(ディーカン)が一つ付いていました。何のためかわかりますか?

幼稚園の手提げバッグの見本に、持ち手の所に写真の部品(ディーカン)が一つ付いていました。
何のためかわかりますか?

コメント

Min.再登録

具体的にどのように付いているかわかりませんが...
私はバッグをフックに掛けやすいように付けているのかな?と思いました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!納得です✨✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月18日
ゆゆゆ

キーホルダーとかつけるようじゃないですか??
娘の手提げバッグ作りましたけど持ち手にDかん付けてます😊
キーホルダーじゃらっじゃらです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!キーホルダーもつけられますね✨✨
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

フックにかけやすくするためだと思いますよ!
持ち手の部分は太くてかけづらいので💡

うちも、こういうものをつけるよう
説明会で言われました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです✨✨
    ありがとうございます😊

    • 11月18日