産婦人科・小児科 中村産婦人科で出産経験のある方、現在通院中の方へ質問です。経膣エコーから腹部エコーへの切り替え時期や3D、4Dエコーの有無を教えてください。 埼玉県の小川町にある中村産婦人科で出産されたことある方、現在通われている方へ質問です。経膣エコーから腹部エコーへの切り替えの時期(何週頃だったか)、3Dや4Dエコーなどあるのかどうか知りたいです😇 最終更新:2021年12月17日 お気に入り 出産 腹部エコー 埼玉県 中村産婦人科 中村産婦人科 4Dエコー 小川町 るん(2歳9ヶ月, 7歳) コメント そら 以前もコメントさせて貰ったものです!😊 私は11週から妊婦健診だったのですが、腹部エコーでしたよ!まさかの経膣じゃなくてびっくりしました\( ´˘`)/ 3Dも4Dもありますよ! 11月18日 るん お返事遅くなりました!またまたありがとうございます🙇♀️妊婦健診が始まると腹部エコーに切り替わる感じなんですかね😳来週2回目の診察なんですけど、まだ経膣エコーだろうな!と思っていました🤣 1人目の時2Dエコーしか経験した事がなく、3D4Dエコーってどんな感じなんだろうと思ってました😅エコー写真毎回?貰えるかと思うんですけど、貰えるのは2Dのみなのでしょうか🤔 11月19日 そら そうです!母子手帳貰うまでは経膣ですね😂経膣嫌ですよね🥶 私も初めての3D4Dなので感動しました🥺Blu-rayのディスク持っていけばデータもらえるみたいですよ!エコー写真も3D貰えましたよ(* ˘ ³˘)♡* 11月19日 るん 順調であれば次の次くらいから腹部エコーになりそうな気がしてきました🤩経膣嫌すぎて早く切り替えてもらいたいです😂笑 データ貰える産院なんですね😳先生からこう言うのやってますよ〜的な感じのお話あったんですか🤔?それともホームページに書いてあったとか…🤔 とりあえずエコー写真貰えるなら一安心です☺️ 11月19日 そら 予定日が確定した時に看護師さんから説明がありました🥰 エコー写真貰えるのいいですよね😊 上の子も下の子も同い年でとっても親近感です🥺← 11月19日 るん おはようございます☀体調優れなくて早く寝ちゃうのでお返事遅れちゃって申し訳ないです💦 説明があるんですね😊話が出たらしっかり聞いてきます! 同じく親近感です☺️コロナで上の子の行事も人数制限やら分散開催で他のママさん達と会う機会とかも少ないので💦ママリがあって凄い助かってます🥺✨ 11月20日 そら こんにちは🥺 体調大丈夫ですか?😭悪阻ですか? ただ普通に待合室みたいなとこで大きな声で説明されてすごく恥ずかしくなりました😂個室みたいなところでしてほしいなて思いました( ˙꒳˙ ).。oO 本当に!😭いつか病院とかで 会えたら嬉しいです!🥰 11月20日 るん 悪阻もあるんですけど、子供から貰った風邪がぶり返しちゃってダウンしてます😂 確か前も薬の服用について診察室とかではなく待合室で説明受けたのできっとあんな感じなのかなとなんとなく想像できました😂悪い話ではないもののちょっと周りの目が気になりますよね💦笑 そうですね〜😭✨ ただ主人の休みの兼ね合いで平日行く事が多くなるのでもしかしたらタイミングが合わないかもしれません🥺 11月20日 そら 風邪😭お大事にしてくださいね🙏 めちゃくちゃその日多いし 幼稚園のママもいてめちゃくちゃ嫌でした🤣 私は基本平日朝イチです🥺 11月20日 るん ありがとうございます😭 咳するたびお腹痛くなるので心配事が増えてます😷 知り合いが居るとなると尚更嫌ですね💦せめて小声でお願いしたいところです😅 そうなんですね😳 それなら会える日もあるかもです☺️ちなみに朝一って時間前に待ってる人多いですか?私朝行くにも娘のバス停への送り出ししてから病院に向かうので、早くても9時過ぎじゃないと病院に着かなくて😅 11月20日 そら お腹痛くなると初期はかなり不安になっちゃいますね😭 いつも9時ちょうどくらいに着くんですが、やはり多いですね😭駐車場もギリギリ停めれたぐらいです…。普通に診察ならちょっと時間ずらして10時とか11時くらいがいいなぁという印象です💦 11月20日 るん そうなんですか💦 やはり朝一は混みますよね😅あまり遅い時間だと子供のお迎えの時間までに帰れるか微妙なところなので悩ましいところです😵💫車で片道25分くらいなので😅 11月20日 そら お迎え言われてましたもんね! 妊婦健診になると予約制なのでわりとすぐに呼ばれる印象です!😊別部屋なので🥰 11月20日 るん 予約の方の方が優先されますしね!とりあえず来週はなるべく早めに行こうかと思います🙈今から色々とドキドキです😂 11月20日 そら ドキドキしますね😂💖 また何かあればいつでもここで聞いてくださいね😊 11月21日 るん ありがとうございます😊また何かあればよろしくお願いします🙇♀️ 11月21日 るん こんにちは😊2回目の診察で母子手帳貰ってきていいと言われ早速来週から妊婦健診が始まります🤗1回目の検診って多分色々検査があるかと思うんですけど、所要時間って1時間くらいでしたか?🤔 11月25日 そら おめでとうございます🎊❤️ 検査と最後に助産師さんから話があったので1時間半ぐらいかかりました😂2時間はかからなかったかと!ちなみに予約は何時からですか? 11月25日 るん ありがとうございます✨ 1時間半ですか〜🙄思いのほか長いですね😓予約は都合の良い曜日の午前が埋まってて午後一番の予約にされちゃいました🤣 11月25日 そら 午前中は埋まってること多いてこの前言ってました😂 一番とかならわりとスムーズに診察して~ってなるのでいいと思います🥰 11月25日 るん 念の為再来週の日程も見てもらったんですけど、やっぱり午前は埋まってました😅出来れば悪阻もまだまだしんどいので午前に済ませて午後ゆっくり寝てたいんですけど仕方ないなと割り切りました🤣 スムーズ診察が期待できるなら一番に予約して良かったと思ってきました♪どんな感じか通ってみないと分からないので早く流れを把握したいです😌 11月25日 そら わかります!!午前中ぱぱっと終わらせたいですよね😂次回は取れることを祈ってます😊 受付して5分されず呼ばれましたよ~😘私も1回目はドキドキで行きました🤣 11月25日 るん 次回こそ午前に予約が取れると願って😖🙏 そうなんですか😳?次回娘のお迎え済ませてから行かなきゃなので時間に間に合う様に急がないとと、色んな意味でドキドキです🤣笑 11月26日 そら 時間に追われちゃいますね🥲 ちなみに出産も中村さん予定ですか?🥰 11月26日 るん 私が入院中に娘の面倒見てくれる人が居るかどうか家族で相談中なのでまだわからないですけど、里帰りするにもかなり距離があるので出来れば中村で出産したいなとは思ってます🙈 11月26日 そら 私も実家遠くて入院中不安です😭コロナ収まればお母さんも来れるけどまだ分かんないですしね😅 11月26日 るん そうなんですよね💦コロナ絡むと悩みが増えます😅そらさんは上の子も中村で出産されたんでしたっけ🤔? 11月26日 そら あたしは1人目は里帰りなので今回中村さんは初です😳😳 11月26日 るん おお!私も一緒です! さらに親近感が🤣🤣病院の先生達優しいのでホッとしてます✨最初の時通ってたクリニックの先生が淡々としててとってもクールな方だったので((笑 11月26日 そら 共通点多いですね🥰 確かに優しいですよね!厳しくもなさそうだし笑 どちらかと言えば看護師さんや助産師さんがちょっと厳しめらしいです😅笑 11月26日 るん そうなんですね🙄 この前妊婦健診の予約関連の話をした方はすごい良い方だったので、人にもよるのかもですね🤣必ず良い人に当たるかはわからないと胸に刻んでおきます🙈 11月26日 そら 特に助産師さん(⊃-⊂)笑 淡々としておりました😜 11月26日 るん 助産師さん…服装の色とか違いましたか?💦前回は赤っぽい?ピンクっぽい?服の方が対応してくれたんですけど、凄い優しかったです🤣 11月26日 そら 紺色っぽいの着てましたね🤔 多分ですがピンクは看護師さんですかね😘 11月27日 るん なるほど😲次回行ったらしっかり見てきてみます👀✨ 11月27日 そら こんばんは🤩遅くなりました🙏次回は少し長いと思いますが体調無理せずにしてくださいね😭あと急に寒くなったので体調にはお互い気をつけましょう😘 11月28日 るん こんばんは!お気遣いありがとうございます🤣🤣つわりで体重の減少が激しいので、入院とかにならない事願って次の検診に備えたいと思います💦そらさんもお仕事しながらだと思いますので、ご無理はなさらずに! 11月28日 そら ありがとうございます🥰 またお話しましょう~!! 11月28日 るん こんばんは😊そらさんもう15週なんですね☺️私も明後日には12週に入ります🙈悪阻がまだ落ち着いてなくて、今週子供のお遊戯会があるのですが飲食禁止で2時間半耐えれるか今から不安しかないですが頑張って見てきます😂 聞きたかったんですけど、そらさん毎回決まった曜日に検診行かれてますか?私旦那の休みに合わせて行ってると前に言ったと思うんですけど、1人目訳あって緊急帝王切開だったので、今回も帝王切開になるらしく院長が見てくれる曜日に今後検診日ずらしていかなきゃいけないみたいなんですよ😅知らなかったです😓 12月14日 そら こんばんは🥺 そうなんですね…2時間はきつい😭😭無理せずにです😭 あたしは水曜日が仕事休みなので基本は水曜日に行ってますね🥺 えー!そうなんですか😂それは知らなかった💧てか院長しか見てくれないてことですよね?💦 12月14日 るん 食べつわりの空腹…半端ないです😂私も実は水曜日だったんです!来週はまだ水曜日予約で午後から検診予定です😮💨院長が手術対応するからなんでしょうけど、月火金しか院長診療ないみたいで😅時間が微妙だと子供休ませて一緒に行く事になるなーと😅子供一緒だと気が気じゃないし、待ち時間耐えれるか…不安しかないです( 笑 ) 12月14日 そら 食べづわり!!私も常に食べてました😭😭 水曜日同じですね🥺 今は水曜日午後が院長なんですか? お子様は幼稚園の延長とか…使えないですか?😥 12月14日 るん 食べ悪阻だけど味覚が変でほぼ食べれるのが無いという辛い症状です😅早く解放されたいです😖そらさんはもう悪阻落ち着きましたか? 水曜日の午後は副院長が担当なんですよね😅幼稚園は延長のリストに今の段階では該当しないので預けられないのですよ😂 12月14日 そら それは辛い…😭 落ち着いて今は食欲がとまりません😵体重が…🐷 副院長!同じですね😊 副院長めちゃくちゃ優しくないですか?🥰 なるほど…となるとやはり連れて行くしかない感じですか😥あそこで1時間半くらい耐えれる気がしないですね😣😣😣 12月14日 るん 何週頃から落ち着きましたかー?!多分私も落ち着いたら爆喰いになりそうで怖いです😂 副院長のほほんとしてますよね😊前回の計測の時赤ちゃん動き過ぎて計測大変だーって笑われました( 笑 )院長にも一回当たったことありましたけど、院長も物腰柔らかい感じの人でした😌 連れていくの覚悟で挑むしかなさそうです😂何か暇つぶしになるような物を事前に準備しておく事にします🥺 12月15日 そら でも本当に最近です😂後まだ眠い事が多くてウトウトしてます😪なので休みの日は食っちゃ寝です😭 私は妊婦健診なる前までは院長でも副院長でもない人ですごく冷たく感じて苦痛でした😂院長も可愛いくて優しい🤣 そうですね…😂産婦人科WiFiないのが辛いです😰 12月15日 るん やはり16週前後くらいなんですね💦まだ1ヶ月は耐えなきゃと思うと…トホホ😵院長副院長以外の方…あと2人居た気がしますけどどちらかの方がそうなんですね💦 やはりWi-Fiないですか😫まだ先ですけど、これは入院中どうしようと言う不安も出てきました😓私入院期間長いので😂 12月15日 そら そうなんです😖 ちなみに張りどめとかそういった薬飲まれてますか??💊 入院中もWi-Fiないみたいです😅 12月15日 るん 一応出血あったのでダクチルって薬とあとは便秘薬のマグミット、吐き止め?のプリンペランの三種類飲んでます😣 待合室でWi-Fiないなら病室もそうですよね…😂 12月15日 そら 同じです!今はダクチルではなくてズファジランってのを飲んでるのですが、少し副作用あって辛いです😅 入院中だけギガホとかに変えようか悩みます🤣 12月15日 るん 週数によって薬変わるみたいですよね💦私もそれになるのやら🥺副作用どんな感じですか?? 今年携帯変えた時に最低料金のプランに変更しちゃったのでプラン変更も考えようかなと思っちゃいます💦まだ先のことでも不安がいっぱいですね😅 12月15日 そら 頭痛と動悸です😓 そんなに副作用でないとみたなのに次の薬が怖いです😔 私も最低料金なんです😅 使いすぎると高くなるみたいな😂 まだ先ですけどあっという間に産まれてきそうですね👶 12月15日 るん 頭痛と動悸💦それは結構辛いですね💦 私もそんな感じです🤣 1人目の時は長く感じましたが、2人目は凄く早く感じますね🙈私計画帝王切開なのでか予定日より2週間くらい早く出産になるみたいなので余計に😂 12月15日 そら なんかマラソン走った後の状態になるので結構辛いです😭次の検診もあと2週間あるし😓 ちなみに予定日いつですか?👶 12月16日 るん 2週間🥺🥺でも妊娠すると動悸ってほんとに増えるから怖いですよね💦 予定日は6/30なんですけど、そこから2週間早くなる予定です! 12月16日 そら 怖いです😭あと妊娠中ってこんなにおりもの増えるっけともう1人目のこと忘れまくりです😂 入院中さすがに被らなかったです🤣うちは6月6日予定日です♡ 12月16日 るん そらさん すごい量増えますよね!最近サラサラだったり固形だったり日によって違うのでこんなだったかな?!と思ってます🤣ほんと、1人目の時の記憶が昔過ぎて思い出せません🙈笑 私よりも早いですもんね!😂 しかも経産婦だともう少し出産も予定日より早まりそうな気がするので尚更入院は被らないですよね😭残念😭 12月16日 そら 同じです😇😇 新生児を抱っこしてたことすら記憶にないです🤣 中村さんは入院中母子別室なのでゆっくりできるみたいですね🥺 12月17日 るん むしろ抱っこしてたかな?!と思うほどです🤣時の流れって怖いですね🤣💦 母子別室ありがたいですよね!ゆっくり写真撮れないのはちょっと残念ですけど😓授乳の時だけ新生児室に行く感じですよねきっと🤔 12月17日 おすすめのママリまとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・埼玉県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るん
お返事遅くなりました!またまたありがとうございます🙇♀️妊婦健診が始まると腹部エコーに切り替わる感じなんですかね😳来週2回目の診察なんですけど、まだ経膣エコーだろうな!と思っていました🤣
1人目の時2Dエコーしか経験した事がなく、3D4Dエコーってどんな感じなんだろうと思ってました😅エコー写真毎回?貰えるかと思うんですけど、貰えるのは2Dのみなのでしょうか🤔
そら
そうです!母子手帳貰うまでは経膣ですね😂経膣嫌ですよね🥶
私も初めての3D4Dなので感動しました🥺Blu-rayのディスク持っていけばデータもらえるみたいですよ!エコー写真も3D貰えましたよ(* ˘ ³˘)♡*
るん
順調であれば次の次くらいから腹部エコーになりそうな気がしてきました🤩経膣嫌すぎて早く切り替えてもらいたいです😂笑
データ貰える産院なんですね😳先生からこう言うのやってますよ〜的な感じのお話あったんですか🤔?それともホームページに書いてあったとか…🤔
とりあえずエコー写真貰えるなら一安心です☺️
そら
予定日が確定した時に看護師さんから説明がありました🥰
エコー写真貰えるのいいですよね😊
上の子も下の子も同い年でとっても親近感です🥺←
るん
おはようございます☀体調優れなくて早く寝ちゃうのでお返事遅れちゃって申し訳ないです💦
説明があるんですね😊話が出たらしっかり聞いてきます!
同じく親近感です☺️コロナで上の子の行事も人数制限やら分散開催で他のママさん達と会う機会とかも少ないので💦ママリがあって凄い助かってます🥺✨
そら
こんにちは🥺
体調大丈夫ですか?😭悪阻ですか?
ただ普通に待合室みたいなとこで大きな声で説明されてすごく恥ずかしくなりました😂個室みたいなところでしてほしいなて思いました( ˙꒳˙ ).。oO
本当に!😭いつか病院とかで
会えたら嬉しいです!🥰
るん
悪阻もあるんですけど、子供から貰った風邪がぶり返しちゃってダウンしてます😂
確か前も薬の服用について診察室とかではなく待合室で説明受けたのできっとあんな感じなのかなとなんとなく想像できました😂悪い話ではないもののちょっと周りの目が気になりますよね💦笑
そうですね〜😭✨
ただ主人の休みの兼ね合いで平日行く事が多くなるのでもしかしたらタイミングが合わないかもしれません🥺
そら
風邪😭お大事にしてくださいね🙏
めちゃくちゃその日多いし
幼稚園のママもいてめちゃくちゃ嫌でした🤣
私は基本平日朝イチです🥺
るん
ありがとうございます😭
咳するたびお腹痛くなるので心配事が増えてます😷
知り合いが居るとなると尚更嫌ですね💦せめて小声でお願いしたいところです😅
そうなんですね😳
それなら会える日もあるかもです☺️ちなみに朝一って時間前に待ってる人多いですか?私朝行くにも娘のバス停への送り出ししてから病院に向かうので、早くても9時過ぎじゃないと病院に着かなくて😅
そら
お腹痛くなると初期はかなり不安になっちゃいますね😭
いつも9時ちょうどくらいに着くんですが、やはり多いですね😭駐車場もギリギリ停めれたぐらいです…。普通に診察ならちょっと時間ずらして10時とか11時くらいがいいなぁという印象です💦
るん
そうなんですか💦
やはり朝一は混みますよね😅あまり遅い時間だと子供のお迎えの時間までに帰れるか微妙なところなので悩ましいところです😵💫車で片道25分くらいなので😅
そら
お迎え言われてましたもんね!
妊婦健診になると予約制なのでわりとすぐに呼ばれる印象です!😊別部屋なので🥰
るん
予約の方の方が優先されますしね!とりあえず来週はなるべく早めに行こうかと思います🙈今から色々とドキドキです😂
そら
ドキドキしますね😂💖
また何かあればいつでもここで聞いてくださいね😊
るん
ありがとうございます😊また何かあればよろしくお願いします🙇♀️
るん
こんにちは😊2回目の診察で母子手帳貰ってきていいと言われ早速来週から妊婦健診が始まります🤗1回目の検診って多分色々検査があるかと思うんですけど、所要時間って1時間くらいでしたか?🤔
そら
おめでとうございます🎊❤️
検査と最後に助産師さんから話があったので1時間半ぐらいかかりました😂2時間はかからなかったかと!ちなみに予約は何時からですか?
るん
ありがとうございます✨
1時間半ですか〜🙄思いのほか長いですね😓予約は都合の良い曜日の午前が埋まってて午後一番の予約にされちゃいました🤣
そら
午前中は埋まってること多いてこの前言ってました😂
一番とかならわりとスムーズに診察して~ってなるのでいいと思います🥰
るん
念の為再来週の日程も見てもらったんですけど、やっぱり午前は埋まってました😅出来れば悪阻もまだまだしんどいので午前に済ませて午後ゆっくり寝てたいんですけど仕方ないなと割り切りました🤣
スムーズ診察が期待できるなら一番に予約して良かったと思ってきました♪どんな感じか通ってみないと分からないので早く流れを把握したいです😌
そら
わかります!!午前中ぱぱっと終わらせたいですよね😂次回は取れることを祈ってます😊
受付して5分されず呼ばれましたよ~😘私も1回目はドキドキで行きました🤣
るん
次回こそ午前に予約が取れると願って😖🙏
そうなんですか😳?次回娘のお迎え済ませてから行かなきゃなので時間に間に合う様に急がないとと、色んな意味でドキドキです🤣笑
そら
時間に追われちゃいますね🥲
ちなみに出産も中村さん予定ですか?🥰
るん
私が入院中に娘の面倒見てくれる人が居るかどうか家族で相談中なのでまだわからないですけど、里帰りするにもかなり距離があるので出来れば中村で出産したいなとは思ってます🙈
そら
私も実家遠くて入院中不安です😭コロナ収まればお母さんも来れるけどまだ分かんないですしね😅
るん
そうなんですよね💦コロナ絡むと悩みが増えます😅そらさんは上の子も中村で出産されたんでしたっけ🤔?
そら
あたしは1人目は里帰りなので今回中村さんは初です😳😳
るん
おお!私も一緒です!
さらに親近感が🤣🤣病院の先生達優しいのでホッとしてます✨最初の時通ってたクリニックの先生が淡々としててとってもクールな方だったので((笑
そら
共通点多いですね🥰
確かに優しいですよね!厳しくもなさそうだし笑
どちらかと言えば看護師さんや助産師さんがちょっと厳しめらしいです😅笑
るん
そうなんですね🙄
この前妊婦健診の予約関連の話をした方はすごい良い方だったので、人にもよるのかもですね🤣必ず良い人に当たるかはわからないと胸に刻んでおきます🙈
そら
特に助産師さん(⊃-⊂)笑
淡々としておりました😜
るん
助産師さん…服装の色とか違いましたか?💦前回は赤っぽい?ピンクっぽい?服の方が対応してくれたんですけど、凄い優しかったです🤣
そら
紺色っぽいの着てましたね🤔
多分ですがピンクは看護師さんですかね😘
るん
なるほど😲次回行ったらしっかり見てきてみます👀✨
そら
こんばんは🤩遅くなりました🙏次回は少し長いと思いますが体調無理せずにしてくださいね😭あと急に寒くなったので体調にはお互い気をつけましょう😘
るん
こんばんは!お気遣いありがとうございます🤣🤣つわりで体重の減少が激しいので、入院とかにならない事願って次の検診に備えたいと思います💦そらさんもお仕事しながらだと思いますので、ご無理はなさらずに!
そら
ありがとうございます🥰
またお話しましょう~!!
るん
こんばんは😊そらさんもう15週なんですね☺️私も明後日には12週に入ります🙈悪阻がまだ落ち着いてなくて、今週子供のお遊戯会があるのですが飲食禁止で2時間半耐えれるか今から不安しかないですが頑張って見てきます😂
聞きたかったんですけど、そらさん毎回決まった曜日に検診行かれてますか?私旦那の休みに合わせて行ってると前に言ったと思うんですけど、1人目訳あって緊急帝王切開だったので、今回も帝王切開になるらしく院長が見てくれる曜日に今後検診日ずらしていかなきゃいけないみたいなんですよ😅知らなかったです😓
そら
こんばんは🥺
そうなんですね…2時間はきつい😭😭無理せずにです😭
あたしは水曜日が仕事休みなので基本は水曜日に行ってますね🥺
えー!そうなんですか😂それは知らなかった💧てか院長しか見てくれないてことですよね?💦
るん
食べつわりの空腹…半端ないです😂私も実は水曜日だったんです!来週はまだ水曜日予約で午後から検診予定です😮💨院長が手術対応するからなんでしょうけど、月火金しか院長診療ないみたいで😅時間が微妙だと子供休ませて一緒に行く事になるなーと😅子供一緒だと気が気じゃないし、待ち時間耐えれるか…不安しかないです( 笑 )
そら
食べづわり!!私も常に食べてました😭😭
水曜日同じですね🥺
今は水曜日午後が院長なんですか?
お子様は幼稚園の延長とか…使えないですか?😥
るん
食べ悪阻だけど味覚が変でほぼ食べれるのが無いという辛い症状です😅早く解放されたいです😖そらさんはもう悪阻落ち着きましたか?
水曜日の午後は副院長が担当なんですよね😅幼稚園は延長のリストに今の段階では該当しないので預けられないのですよ😂
そら
それは辛い…😭
落ち着いて今は食欲がとまりません😵体重が…🐷
副院長!同じですね😊
副院長めちゃくちゃ優しくないですか?🥰
なるほど…となるとやはり連れて行くしかない感じですか😥あそこで1時間半くらい耐えれる気がしないですね😣😣😣
るん
何週頃から落ち着きましたかー?!多分私も落ち着いたら爆喰いになりそうで怖いです😂
副院長のほほんとしてますよね😊前回の計測の時赤ちゃん動き過ぎて計測大変だーって笑われました( 笑 )院長にも一回当たったことありましたけど、院長も物腰柔らかい感じの人でした😌
連れていくの覚悟で挑むしかなさそうです😂何か暇つぶしになるような物を事前に準備しておく事にします🥺
そら
でも本当に最近です😂後まだ眠い事が多くてウトウトしてます😪なので休みの日は食っちゃ寝です😭
私は妊婦健診なる前までは院長でも副院長でもない人ですごく冷たく感じて苦痛でした😂院長も可愛いくて優しい🤣
そうですね…😂産婦人科WiFiないのが辛いです😰
るん
やはり16週前後くらいなんですね💦まだ1ヶ月は耐えなきゃと思うと…トホホ😵院長副院長以外の方…あと2人居た気がしますけどどちらかの方がそうなんですね💦
やはりWi-Fiないですか😫まだ先ですけど、これは入院中どうしようと言う不安も出てきました😓私入院期間長いので😂
そら
そうなんです😖
ちなみに張りどめとかそういった薬飲まれてますか??💊
入院中もWi-Fiないみたいです😅
るん
一応出血あったのでダクチルって薬とあとは便秘薬のマグミット、吐き止め?のプリンペランの三種類飲んでます😣
待合室でWi-Fiないなら病室もそうですよね…😂
そら
同じです!今はダクチルではなくてズファジランってのを飲んでるのですが、少し副作用あって辛いです😅
入院中だけギガホとかに変えようか悩みます🤣
るん
週数によって薬変わるみたいですよね💦私もそれになるのやら🥺副作用どんな感じですか??
今年携帯変えた時に最低料金のプランに変更しちゃったのでプラン変更も考えようかなと思っちゃいます💦まだ先のことでも不安がいっぱいですね😅
そら
頭痛と動悸です😓
そんなに副作用でないとみたなのに次の薬が怖いです😔
私も最低料金なんです😅
使いすぎると高くなるみたいな😂
まだ先ですけどあっという間に産まれてきそうですね👶
るん
頭痛と動悸💦それは結構辛いですね💦
私もそんな感じです🤣
1人目の時は長く感じましたが、2人目は凄く早く感じますね🙈私計画帝王切開なのでか予定日より2週間くらい早く出産になるみたいなので余計に😂
そら
なんかマラソン走った後の状態になるので結構辛いです😭次の検診もあと2週間あるし😓
ちなみに予定日いつですか?👶
るん
2週間🥺🥺でも妊娠すると動悸ってほんとに増えるから怖いですよね💦
予定日は6/30なんですけど、そこから2週間早くなる予定です!
そら
怖いです😭あと妊娠中ってこんなにおりもの増えるっけともう1人目のこと忘れまくりです😂
入院中さすがに被らなかったです🤣うちは6月6日予定日です♡
るん
そらさん
すごい量増えますよね!最近サラサラだったり固形だったり日によって違うのでこんなだったかな?!と思ってます🤣ほんと、1人目の時の記憶が昔過ぎて思い出せません🙈笑
私よりも早いですもんね!😂
しかも経産婦だともう少し出産も予定日より早まりそうな気がするので尚更入院は被らないですよね😭残念😭
そら
同じです😇😇
新生児を抱っこしてたことすら記憶にないです🤣
中村さんは入院中母子別室なのでゆっくりできるみたいですね🥺
るん
むしろ抱っこしてたかな?!と思うほどです🤣時の流れって怖いですね🤣💦
母子別室ありがたいですよね!ゆっくり写真撮れないのはちょっと残念ですけど😓授乳の時だけ新生児室に行く感じですよねきっと🤔