※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
妊娠・出産

出産後1週間で幸せだけど、次の子どもを考えると寂しい気持ちも。妊娠中の特別な時間を楽しんでいるけど、同じ気持ちの方いますか?

出産して1週間…
すごく可愛くてしあわせ!という気持ちがたくさんある一方で、もうお腹にいない事が寂しくて😂
気持ち的にはもう1人欲しいと思っているけれどお腹にきてくれるかはわからないし…そうしたら最後の妊娠だったかもしれない…と思うと寂しい気持ちになります😢
妊婦って特別で素敵な期間だなあと😌✨
同じように感じる方いますか😌?

コメント

おRee🍶♡

大共感です😭💕
妊婦さんになりたくて仕方ないです🥲あのお腹にいる感じも、胎動も全て何回でも味わいたいです🥲
つわりはしんどかったけど辛いとか思ったことないです。とにかくお腹に我が子が居ると思うと逆に頑張れました🥲🙌🏻

  • ぴよ

    ぴよ

    共感していただけて嬉しいです🥺💓
    妊婦さんて尊いですよね😭
    産院を退院するときも、ここでもう待つことないんだ…って寂しくて😂
    胎動愛おしいですよね😭
    女性だけがたった10ヶ月だけ経験できるんだと思うと貴重すぎて…!
    たしかに、お腹の子のために色々頑張れたし、母は強し、という言葉の意味をしみじみ感じます…😢💓💓

    • 11月18日
みみ

私も先日、出産しました。☺️
お腹に娘がいた頃が懐かしいです。
(胎動やしゃっくりを感じてました。)

昨日、マタニティマークをリュックから外した事に寂しさを感じましたよ。☺️

幸せな時間でしたね。
今も、妊娠中に聴いたオルゴールで幸せな気持ちになってます。

  • ぴよ

    ぴよ

    お腹の中でもしゃっくり、本当にかわいいですよね💓💓
    生きているんだなあって感じられる貴重な体験ですよね🥺

    確かに!!!
    マタニティマーク…まだ鞄に付いてます…🥺
    外す時は寂しくなりそうです…😭

    妊娠時期のしあわせな気持ち、何度でも味わいたいです…♡
    妊娠中からの思い出があるの素敵です💓

    • 11月18日
りん

ご出産おめでとうございます!
上の子の時は妊娠中切迫とかトラブルが続き幸せ!とか言うより不安がいっぱいだったんですが心配しすぎも良くないなと思い今回は妊娠期間楽しんでます🤣
2人目妊娠するまで少し期間空きましたが胎動の感覚を忘れたことがなく2人目胎動を感じた時はこれこれ!ってなりました笑

  • ぴよ

    ぴよ

    妊娠中のトラブルは本当にドキドキしますもんね🥺
    わたしも今回妊娠後期切迫で自宅安静だったので、もっと楽しみたかったです😭💔
    胎動の感覚って特別ですよね💓
    また味わいたいです…♡

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

マイナートラブルたくさんでしんどい期間ではありますが、胎動を感じている時が本当に貴重な時間を過ごしているんだなぁと実感するひと時でしたね😌

出産直後、隣にいる赤ちゃん見ながらもう出てきちゃったんだ〜これから大変だな〜ってボケーっとしてました😂

  • ぴよ

    ぴよ

    妊娠期間中のトラブルはドキドキしますよね🥺
    ゆっくり胎動感じる時間は癒しですよね…💓
    女性だけの特別な感覚で、貴重だったと思います☺️✨

    2人目以降は大変さも想像できるからより寂しさがある気がします😂

    • 11月18日
deleted user

子供は3人まで!と決めてました。

妊娠したら毎回切迫で安静で動けないし、産むときは痛いし、産んだらお金はかかるし、妊娠中も出産直後ももう次はいらない!と先生と話してたし、今回帝王切開だったら卵管結紮しよう!とまで思ってたのに、3人目のお産が予想以上に楽というかスムーズで、産んで1ヶ月経とうとしてる今、もう1回出産したい、新生児と過ごしたい!と思っちゃってます😂💗

妊娠してから臨月まで毎日不安で長かったのに、産んでその不安から解放されたと思ったら懲りずにまた妊娠したい欲が沸々と、、、

  • ぴよ

    ぴよ

    3人目のお子さんおめでとうございます💓

    毎回安静となると最初から覚悟がいりますよね😭
    でも産んだらつらいことよりもしあわせなことの方が残ってまた味わいたいなあと思いますよね…💓
    新生児期って特別ですよね!!
    妊婦が恋しい次は新生児期が恋しくなりそうです…😂

    • 11月18日