※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママ🔰
妊娠・出産

経堂駅近くで無痛分娩が可能な産院を教えてください。助成があると助かります。考慮すべき点も知りたいです。

東京都世田谷区(経堂駅からなるべく近い)で無痛分娩ができる産院でおすすめはありますか?
12月末に出産予定なのでできれば東京都の無痛分娩の助成がある産院がいいと思っています。
また、無痛分娩のできるところで考慮すべき点などありましたらぜひ教えていただきたいです。

コメント

orsoA🫧

成城木下病院オススメです!
この辺りの人はよく行ってるイメージです✨

私も今、お世話になってます😊

  • プレママ🔰

    プレママ🔰

    ありがとうございます
    候補の一つにあったのですが、少し高い?こんなもん?と思い、相場がわかりませんでした。
    実際のところお値段はどうですか?

    院内はとても綺麗な感じで魅力的なのですが…
    妊婦健診の待ち時間などはどうですか?

    • 5月5日
  • orsoA🫧

    orsoA🫧

    毎回の手出しは、区内ならこんなもんです!
    ただ、分娩や入院費などは少し高めかもしれません。
    個室の場合ランクがあるのでそれによっても変わってきます💦

    院内はとても綺麗ですよ✨
    先生達も皆さん丁寧だし、しっかり話しを聞いてくれます☺︎

    妊婦健診は予約して行くので、待ち時間もそこまで気になりません。
    母子手帳もらうまでの婦人科での診察は少し待ちました💦

    • 5月6日
  • プレママ🔰

    プレママ🔰

    ありがとうございます
    確かそうですよね
    母子手帳もらえば産科で予約と書いてありました

    そうですよね、むしろ普段の妊婦健診は家から近いところで(ただしそこは生むことはできない)、出産でお世話になろうと思ったのですがそこが高い😂

    • 5月7日
  • orsoA🫧

    orsoA🫧

    分娩費用が安いのは総合病院のイメージですね

    私は個室があって、ご飯が美味しい、無痛もしくは和痛が出来ることが条件だったので家からも近かったので木下さんに決めちゃいました!笑

    • 5月7日
  • プレママ🔰

    プレママ🔰

    ありがとうございます
    参考になりました!
    これから色々考えていきたいと思います!

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

産院決める時経堂駅に住んでました!
私も成城木下病院に通ってます☺️

  • プレママ🔰

    プレママ🔰

    ありがとうございます
    木下病院人気ですね
    ちなみに早めにしないと埋まっちゃいますかね?
    何週くらいで分娩予約しましたか?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経堂で病院探した時正直パッとしなくて
    電車移動なので口コミもいい
    木下病院にしました☺️

    私は10週の時に母子手帳の話と
    産院決めの話を病院からされて
    12週で分娩予約しました!
    引越し予定があったので
    決めるの悩んだのですが
    人気があるところは12週でも
    遅いくらいだよと言われました🥲

    • 5月9日
  • プレママ🔰

    プレママ🔰

    ありがとうございます
    ちなみに、経堂にいる時は菊池産婦人科でしたか?
    もしかしてと思って、私も今そこに通っているのです。
    なるべく早く分娩する場所も決めておいて方が安心ですね

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めから木下病院でした!
    早めの方が安心ですね🥺
    私の決め手は無痛分娩と
    ご飯が美味しい所でした☺️

    • 5月9日
  • プレママ🔰

    プレママ🔰

    ありがとうございます
    今のところは分娩ができないので遅かれ早かれ選ばなければなりません
    とても参考になりました
    ありがとうございます

    • 5月10日