
職場で虚言癖の女性社員に関わり、トラブルが続いています。他の女性スタッフからは心配される一方、先輩からは厳しい言葉を受け、信頼関係に疑念を抱いています。
職場の愚痴です。
職場で虚言癖のようなのが絶対あるんだろうなという女性社員がいます。
私はその人とプライベートでも仲良くしたいと言われて、最初は付き合っていたのですが、何度もその人の嘘のせいでトラブルに巻き込まれてきました。
それがもう嫌で、先日巻き込まれた際に、私はもう仕事以外で関わるのを辞めさせてもらうと伝えたんです。
それで、私の職場は大体が男性社員で女性社員は私を含め4人しかいないのですが、その女性スタッフたちには急に仲悪くなったって心配されたくなかったので事情を話していました。
そして、先日出勤した際に、その虚言癖のある女性社員が客からクレームを受けて泣いてしまって、その場に男性社員2人と私しかおらず、男性社員の方からその泣いてる女性社員裏に連れてってあげてとジェスチャーされました。
正直嫌でしたが、裏に連れて行って少し話を聞いて、仕事中だから切り替えて戻りましょうと話しました。
それで売り場に戻ると、他の女性スタッフの1人が
「優しすぎるんだよ〜、そういう時は断ってもいいんだよ?」と言ってきました。
心配してくれてるんだろうな、私も裏に連れてくだけ連れて行って、あとは他のスタッフにお願いすればよかったなと思い、素直にこの先輩の言葉は受け入れられました。
その後にまた別な女性スタッフの先輩が来て、その人からは
「ねえ!もう関わらないって私たちにも言ってたじゃん!?なにやってるの!?いいんだよもうそんなのシカトして!」
って急にキツく言われました。
正直私もさっきの対応で疲れてたのもあって、急にこんなキレてきたのにはイラッとしました。
なので、男性社員から裏に連れてってと言われたので連れて行きました、話聞くのは誰かに任せておけばよかったなと思ってますと伝えると
「え?でもさっき〇〇(男性社員)に聞いたら連れてってなんて言ってないって言ってたよ?」
と言われました。
私の伝え方も悪かったんだと思うので、ジェスチャーでそう伝えられただけですと伝えたら納得した感じでどこかに行ったんですが、わざわざ男性社員に聞きに行ったらしくて、そこまでされると私が嘘ついてるとか疑われてると感じませんか?
すごく不快な気持ちになって、もうその先輩と仲良く仕事できる気がしないです。
- 🌙(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)

ザト
虚言癖のある人がいると、みんな疑心暗鬼になるのかもしれませんね💦
普通にしてたら良いですよ💦💦
コメント