※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大人の箸の持ち方について相談しています。

大人の箸いつから使わせていますか?🥢
子供用の繋がっている箸を買ったのですが今まで1度も上手に使えたことがなく、
最近は大人の箸を自分なりに持ってご飯を食べるようになりました。
そのため、箸の持ち方が正しい持ち方では無いのですが
どう治してあげるべきなのか困っています…

どなたか教えて頂けたらと思います🙇🏼‍♀️
私も箸の持ち方がおかしいので教えるのに苦戦しています😅

コメント

もな💅🏻

ずっと補助箸で4歳くらいから大人の箸使わせてみたらわりと使いこなせてたので、今に至る感じです🔆
子供はわりと素直なので初めにちゃんと正しい持ち方を教えてあげれば、そのまま継続してできるようになるイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり1度大人用の箸を中断して補助箸をしっかり使えるようになってからの方が良さそうですね🤔
    ありがとうございました!!

    • 11月17日
はじめてのママリ

補助箸使わせてたら変な癖がついてしまってそれを取るのが大変でした😭
大人用の箸じゃなくて、補助のない子供用の短い箸がおすすめです!