コメント
退会ユーザー
室内の空気循環なくなるので、空気汚いままですかね、、、
そして部屋全体カビやすくなるので、家そのものの耐久性が落ちるとも言われてます😭
ママリ
気密性の高い住宅だと、防カビ燻煙剤を使う1,2時間止めるだけで玄関ドアがめっちゃ結露します😅
冬の間ずっと止めたらカビがすごそうですね。24時間換気なしのアパートに住んでいたときは服や鞄がたくさんカビました。
真鞠
結露はカビに直結します😲
あと特にコロナ禍の最近は、空気の循環がないとウイルス感染などが怖いですね😱
退会ユーザー
室内の空気循環なくなるので、空気汚いままですかね、、、
そして部屋全体カビやすくなるので、家そのものの耐久性が落ちるとも言われてます😭
ママリ
気密性の高い住宅だと、防カビ燻煙剤を使う1,2時間止めるだけで玄関ドアがめっちゃ結露します😅
冬の間ずっと止めたらカビがすごそうですね。24時間換気なしのアパートに住んでいたときは服や鞄がたくさんカビました。
真鞠
結露はカビに直結します😲
あと特にコロナ禍の最近は、空気の循環がないとウイルス感染などが怖いですね😱
「住まい」に関する質問
男兄弟がいない旦那さんとご結婚された方 将来、旦那さんのご実家について旦那さんと どう考えていますか? 旦那さんには姉と妹がおり、男兄弟がいない長男と 結婚しました。 結婚当初から義実家で1年同居していたのです…
5月に第1子が産まれますが、 旦那が数年後に愛知から栃木の野木へ転勤(3年間)の可能性が出てきました。 私は現在専業でいずれパートの予定です 2人目は絶対欲しいと思っています こういう場合3年ならついて行くパターン…
住宅街に住んでる方! 自分が玄関でて向こうがこちらを見ていないとき 挨拶してますか? 周りは静かなので 聞こえてるのになぜこちらを見ないのか?と 疑問に思います なので挨拶しにくくて
住まい人気の質問ランキング
退会ユーザー
賃貸アパートだと、カビて色々腐食した場合退去時に費用がかなり請求されるかと思います、、、