※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

住宅街に住んでる方!自分が玄関でて向こうがこちらを見ていないとき挨拶…

住宅街に住んでる方!
自分が玄関でて向こうがこちらを見ていないとき
挨拶してますか?

周りは静かなので
聞こえてるのになぜこちらを見ないのか?と
疑問に思います

なので挨拶しにくくて

コメント

( ・_______・ )

うちが住んでる住宅地の方たちは誰1人挨拶する人いないのでみんな外で会っても挨拶しないしなんなら逃げるように家の中に入るか車の中に入るかしてます!

人見知りなのか感じ悪い人の集団なのか謎ですが🤭

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    でもそれはそれで挨拶しない人たちと思えばこちらの心も楽ですね🥺!!

    振り向かないと言えことはもしかしたら私もどこかでそう言うような対応してしまってるかもしれませんね🫠

    • 1時間前
ママリ

関係性やどのくらいの距離、状況かにもよりませんかね?

私はお隣さん(会えば話す程度)でも挨拶するには微妙な距離感で玄関を出た瞬間には挨拶しないときもあります😂近くにいればするけど、玄関から出てきた瞬間にわざわざ声を張って挨拶するのも…って感じです。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    うちは密集地で周りがお年寄りばかりで前との距離が近くて💦お互い一台しかとめられない駐車場で狭めなのですがお互いが気づいていてこちらが目を向けても向こうは見ないので挨拶した方がいいのかいつも悩みます💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    そういう感じならしなくていいと思います。しても会釈で十分だと思います。

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

うちも目が合うと気まずいから?あんまり目を合わせない人多いです。近所の人も、なんなら保育園のママさんも。
とりあえず声出して挨拶は、バッチリガッツリ距離も時間も重なって目が合わざるおえない時だけです。
他は会釈または目を逸らすです。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    うちの幼稚園は仲良いままさんでないと挨拶しないですね💦その挨拶のタイミングがよく分からないです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

真横を通る時は見てなくても挨拶しますが、ちょっと距離ある時はこちらを見てなければ挨拶しないです!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    会釈って感じですかね💦
    周りがお年寄りばかりで積極的に挨拶はしていないのもあってあまり好かれてないような印象があるなと感じています😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おはようございまーす!こんにちはー!ってこっち見てなくてもそば通る時は言ってますよ!
    塀とかでいるのはわかるけど隠れてる時は無視してます😅
    あと相手がバルコニーにいるときに見える位置ですが、もわざと目を合わせないようにして挨拶してないです…
    目が合った時はこんにちはーって挨拶してます!

    • 50分前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    うち前のお家が対面してて距離が近くて駐車場も一台しか止められない場所でお互い気づいてる感じあって目を向けますが向こうはこちらを見ないので何度かスルーしてしまったことがあります。あと駐車場の中を背を向けてはいていてエンジンつける時とかに気づくだろうと挨拶せず振り返ったら会釈しようと思っていましたが振りかえったとおもったら全然違う方向みて気づいてるのに平気でそう言うことするおばさんかぁとおもってしまったのですが相手も相手でいるなら挨拶するのが普通でしょって思ってるかもですよね😅

    わざと目も合わせない理由はありますか?めんどくさいからとかですか?

    • 11分前