
同い年の子が補聴器やメガネをしている場面で、その子の親が近くにいる時、自分の子供が何を聞いているのかと尋ねられた場合、どのように答えるべきでしょうか?
耳の補聴器、メガネ、など
同い年くらいの子が
付けてて
自分の子供がそれなーに?とか
聞いてたらなんて答えてますか???
その子の親も近くに居ます
- はじめてのママリ🔰

°ʚ(•ө•)ɞ°
耳がよく聞こえるようになるよ〜とかですかね?なるべくプラスな説明をします!

ボンジュール
娘に同じことを言われた事があります。
メガネ
ママと一緒で見えにくいから、メガネをするんだよ。壊れやすいから触らないでね。
耳の補聴器
よーく聞こえるようにするための物だよ。
白い杖
白い杖に関しては、完全に目が見てない人・微かに見えてる人と区別がパッと見ただけでは、分からないので。
歩いてる時に危ない物がないか、
杖で確認して歩いてるんだよ。
車椅子
足が痛いから座ってるんだよ
って言いました。
コメント