

退会ユーザー
これから使う苗字を名乗った方がいいですよ‼️
同じ名前の子がいるとフルネームで皆呼んだりするので、最初から旧姓で認知してもらった方が親子共々いいかなと😊👌
親睦会のリーダーや先生に事前に話して登録し直してもらう事が可能なら変えてもらってもいいかもしれません‼️
正直登録された苗字と違くても、皆大人なので暗黙の了解で分かってくれると思うので、あまり不安にならずに😃✨
退会ユーザー
これから使う苗字を名乗った方がいいですよ‼️
同じ名前の子がいるとフルネームで皆呼んだりするので、最初から旧姓で認知してもらった方が親子共々いいかなと😊👌
親睦会のリーダーや先生に事前に話して登録し直してもらう事が可能なら変えてもらってもいいかもしれません‼️
正直登録された苗字と違くても、皆大人なので暗黙の了解で分かってくれると思うので、あまり不安にならずに😃✨
「夫」に関する質問
上の子4歳下の子5ヶ月です。 保育園は今週盆休みです。 夫は半年間の育休中で普段は毎日午前中に2時間ほどジムに行きます。長年の趣味でウエイトトレーニングしてます。 今週は子供2人いるからトレーニングは我慢しても…
生後2ヶ月です。 いつぐらいから赤ちゃんは長距離移動しても大丈夫ですか? 車で1時間や2時間半くらいの所にあるイオンモールに行きたいのですが、行く途中にあまりオムツ交換する所もなく、 イオンに着いたら長く滞在し…
夫との子どもが欲しい 夫ならこども可愛がるし子育てを二人ごととしてやってくれるはず 夫をパパにしてあげたい と思って妊娠したものの、妊娠後期になって自分は親にふさわしい人間になれるのかなって不安になります😭
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント