
育休中のワーママです。朝の洗濯が進まず、仕事が始まったらどうするか悩んでいます。夜に洗濯するのは臭いが気になりますが、消臭洗剤で大丈夫でしょうか。賃貸で乾燥機はなく、洗濯機と手干しです。
ワーママさんに質問です!
洗濯物っていつやっていますか?
いま育休中ですが、どうしても朝の家事がすすみません😭
子供がいなくても朝の洗濯→干すに手間取っていたので、仕事がはじまったらどうしようか悩んでいます…
夜、子供が寝たあとやった方がいいでしょうか…?
夜洗濯すると臭いが気になりますが、消臭タイプの洗剤とか使えば大丈夫ですかね…?よろしくお願いします!
ちなみに、賃貸で乾燥機はないし置く場所もないので洗濯機と手干しになります…
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは夜中に洗濯機が回るように寝る前に予約設定にして洗濯してます🙋♀️
で、子供と一緒に9時半頃寝てしまうので朝は先に早起きして朝干してます。。

ままり
お風呂上がりに回して干してます!
気休めかもしれませんが、次の日晴れてたら外に干して日に当ててます😂☀️

パウ
夜に回して室内に干してます☺️
扇風機を8時間タイマーで回せば朝には乾いているので、畳むのは朝やってますよ!

RY
夜に予約して
朝起きてすぐ干せるようににしてます!
みんなが起きる前に洗濯干してます!
コメント