
離乳食の卵黄の進め方について質問です。毎日あげても大丈夫?他の食材は試せない?卵黄を裏ごしして湯でのばしたものを冷凍できる?それとものばす前のもの?検索しても情報がバラバラで忘れてしまいました。
離乳食の卵黄の進め方についてです🥚
毎日あげていくのはダメなんですかね?💭
またたまごがクリアするまでは他の食材は試せないということですか?野菜はほぼクリアしていて、あとはそうめんやパンの小麦か果物がまだという感じです😐
あと卵黄は裏ごしして湯でのばしたものを冷凍できますか?それとものばす前のものですかね??
ネットで検索してもサイトによってはバラバラですし、すっかり忘れてしまいました💦
長男のときにわたしのやり方が間違えてたのかもしれませんがこんなにたまごに時間をかけて記憶がありません、、😂💭
- しょっちゃん(4歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私は2日やって休むって感じでした。
月曜火曜やる水曜休み木曜金曜やる土日休と*
卵やってる間は他の新しいのはあげませんでした。
伸ばすものを冷凍してました!

🐻❄️
卵黄は、固茹でしたゆで卵の黄身を茶こしとかで細かくパラパラにしたものをジップロックに入れて冷凍してました!
私は卵がクリアするまでは他の食材は試しませんでした🤔❣️ありがたい事にうちの子はアレルギー無いですが、基本適当でしたが😅卵乳小麦あたりはこわかったのでちょこちょこ進めてました🙌

はじめてのママリ🔰
私は毎日あげてました😂
2日おきだと時間かかるなーと思って!私が参考にしてる本も毎日あげてました。

こむぎ
私はあげてました!
いろんなやり方あるので難しいですよね🥲
裏ごししてパラパラのまま冷凍して解凍後にお湯で伸ばしたりお粥に混ぜました😌

しょっちゃん
返信かなり遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️💦
そしてまとめてのお返事ですみません😭🙏🏻
参考にさせて頂いて卵黄進めていました!今のところアレルギーはなさそうです👶🏻👌
回答ありがとうございました🙌🏻🧡
コメント