
結婚5年目で誕生日を祝ってもらえず、プレゼントも用意できない状況に悲しみを感じています。夫の誕生日に関するやり取りが冷たく、心が冷めてしまったことをお話しされています。
結婚して5年も経つと誕生日すら祝って貰えなくなるって最高に悲しね。
夫の誕生日🎂プレゼントは用意できなかったというより
リクエストに応えられるものを用意できなかった。
財布って言われたけど一万の財布なんていらないって言われた。
他に何がいいかって聞かれたけどない。
家族で行った時に買うってなったけど次男がグズって買わなかった。
誕生日ケーキもご馳走も用意して家族全員でお祝いしたけど私にはないらしい。
今週の土曜日は、夫婦で仕事だから子供達は実家に預ける事になっててその時2人でご飯いなーって事になってたんだけどその食事を奢るのが誕生日プレゼントだとさ。
小さない花も🌼欲しいなとリクエストしたらそんなの持っていくの嫌だって。
プレゼントも用意してないよ?と昨日言われて。
俺もらってないし。だって。
もう、完全に冷めた
- ネギ塩ラーメン(2歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
そりゃ冷める!
人して、誕生日を祝うって物じゃなくて誠意じゃないですかね?それすらないって…
あなたがいるおかげでお子さんたちは幸せですよ☺️
誕生日おめでとうございます🎉

ありす
えー最低😂
貰ってないからあげないなんで😑
私なんて専業主婦なので手紙と手料理くらいしかしてないですが毎年ちゃんと祝ってくれますよ!
16年目です。
気持ちの問題なのに…
そりゃ冷めます😞
-
ネギ塩ラーメン
もう、何もしてあげる気にならなくて。
完全に冷めちゃいました- 11月17日

みー
旦那に誕生日プレゼントは1度も貰ったことってないです😂
くれないのは理由があって
私自身、物欲が全くないので
何をあげたらいいのか分からないから、なんですけどw
逆に物欲ないけど食欲はかなりなので私は好きなもの食べさしてもらったりはしてますね〜(*´ω`*)
やっぱり誕生日おめでとうだけでも言ってもらえると気持ち違いますよね( ´・ω・`)
-
ネギ塩ラーメン
私は逆で欲しいもの沢山あるけど自分のためにお金使うことなんて滅多になくて家族のものを買ったりしていたので唯一の誕生日🎂にもらったものをとっても大切に使うタイプなんです😭
よくよく考えてみると自分の誕生日なのにケーキもご飯も自分で作ってたなーと思って笑笑悲しくなりました😭
毎年あったものがなくなった上に悲しい言葉をかけられて幻滅です- 11月17日

退会ユーザー
うちはずっと前から無いですよ😅
実家の両親がケーキ持ってきたのを見て思い出したみたいです😂付き合ってる時だけしかプレゼントとか無かったです。
-
ネギ塩ラーメン
我が家は誕生日と結婚記念日だけはお祝いしよーって約束だったんです!
その日は奮発してって!
だけど今年は自分がされなかったからやらないって言われてもう、しんどいです- 11月17日
-
退会ユーザー
約束してのなら嫌ですね😣
用意したプレゼントにもケチつけるし、悲しすぎますね😞- 11月17日
ネギ塩ラーメン
もう、完全にやる気を失ってしまって。
ありがとうございます😊💐
はじめてのママリ
好きなことしましょう‼️欲しかったもの買ったりして🤪
ネギ塩ラーメン
そうですね!!!
昨日から何を買おうか考えてます😊
今日は、ピザでも食べます!