※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

2人目の出産で嫌な病院体験。対応がひどく後悔。退院時も苦痛。医師・助産師に不信感。後悔と不安が残る。

2人目出産の時の病院が嫌で今でも思い出しては悲しい気持ちになります。

切迫で入院の時も里帰り中だったので上の子がいるから出来るだけ入院したくない。と伝えての入院でしたが
荷物いつ持って来てくれる?
こんな入院軽い方よ。
もっと長い入院の人いる。
退院のときも入院費をおろしにいきたいと伝えると
なんで用意してないんだ。ありえない。先生に言って怒られるの私なんだから。(個人病院でクレジットも使えず院内にATMもない。先生に全てを聞かなければならない。)
など心ない言葉をかけられました。

退院して検診の時も
まだ産まないでねー。予定日の人がたくさん入院してて忙しいから。と言われ。

出産の時は
そんな動かない!!と痛みで悶えてる中怒られて
タオルで口を押さえられ。
私の陣痛中他の看護師とずっと会話していたり
産後おっぱいマッサージの時も私の胸を見て汚いカスがたくさん溜まってる、こんなのを飲ませるつもりだったのか?と
産後出血もひどくて膣の中にガーゼを入れてましたがそれを忘れられてて、出血ないからと部屋のベットに戻されました。産後1時間ほどしか経ってませんでしたが💦

書き出せば出すほどひどい対応だったなと思います。
赤ちゃんを連れての退院の時も会陰切開の傷が痛くて抜糸の時も痛かったので
痛い🥲と声を出せばそんな痛がるなら退院出来ませんと先生に言われたり😂

先生にも助産師にも2度と会いたくないし2度と子供を産みたくないとまで思いました。

納得のいく妊娠期間でもお産でも無かったのですごく後悔してることも多いです。
モヤモヤが取れません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひっどい病院ですね😳
市に報告していいレベルと思います!
言葉だけでなく、お産の医療行為も疑問を感じるので、、、
私も産後出血多めだったんですが、分娩室に通常2時間のところを3時間いて頻繁に助産師さんがチェックに来てくれていました😣
1時間で部屋に戻って何かあったらどうしてくれるんだ!って思います💦

スンドゥブさん、辛かったですね、、、😢
お産の病院のことは忘れて、目の前のお子さんたちに癒されてくださいね😭