※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

旦那が酔って子供に乗っかり、毛布で顔を覆われて泣いている。病院へ行くべきか悩んでいる。

娘私息子旦那の順でひとつのベッドで寝てるのですが、
旦那は毎日のようにお酒を飲み2時過ぎに寝室に来て一緒に寝るのですが、旦那が酔っ払って寝てるため隣の息子に毛布が顔に被さり息子の上に乗ってしまい大泣きで起きてしまいました。
これももう何回目かなので息子も全然寝れずにいます。
息子をリビングで寝かせようと思い一緒にリビングに行くと次は娘が泣き出し、急いで戻ると娘の毛布が無くなっていて旦那が娘の上に乗っかっていました、しかも生後0ヶ月です。
急いでどかし旦那を起こしても全く起きず上の子もそうですが旦那に乗っかられてすぐに泣きやみましたが
病院に連れてった方がいいでしょうか?
今日娘が1ヶ月検診です。

もう酒を飲みこのような
旦那をほんと許せません。


コメント

パピコ

以前、酔っ払った親戚に、上に乗っかられて寝られた小学生が窒息死してましたよ。

その様な酔っ払った状態なら、旦那様だけ、ベッドやお布団を別にしないと、いつか同じ過ちを犯すかもです。

今回は、泣いてたりしてるなら、病院は連れていかなくていいと思いますよ✋🏻✋🏻

ルーシー

許せないですね。
一緒に寝ない方が良いです。
キャンプ用の寝袋を用意して、酒を飲んだら寝袋にでも寝て貰えば良いです。知り合いにそうしてる夫婦がいました。

まゆしぃ·͜·‪ ❤︎‬

ありえないですね
ベビーベッドレンタルでもしたほうがいいですよ?
私は怖くて6ヶ月ぐらいまで旦那の隣で娘寝かせたくなかったです
旦那さんには別の部屋で寝てもらった方がいいと思います
本当に危ないです

🎀ミニーちゃん🎀

以前、小学生の男の子(確か低学年くらい?)の上にお父さんが寝る時に覆い被さって、男の子が窒息して死亡したと言うニュースが報道されてました。年内か去年くらい??

0歳ともなると恐ろしいですね...
旦那さんだけ別の部屋で寝るか、らぶさんがお子さん達と別の部屋で寝るのはどうですか?💦

ちなみにうちの旦那も酒好きで、子ども達の上に乗っかるのはなくても、夜中にうるさくしたりして、私に迷惑かけまくってます😒
ほんと、酔った人って最悪ですよね💢💢

deleted user

そこまでひどいなら真実を別にしましょう。寝る場所がないなら旦那さんはソファで。
いつか窒息死しそうで怖いです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    真実→寝室

    • 11月17日
ままり

酷すぎますね! 
赤ちゃん泣いて教えてくれて良かったです😭
泣いてなかったら死んでましたよ😱

旦那さんにはキツく叱らないとダメです。
義父母からも言ってもらった方がいいレベルです。
旦那さんお酒我慢出来ないならリビングのソファかリビングに布団敷いて寝かせればいいですよ👍
友達の旦那がそうしてます!

今日が1ヶ月検診ならその時に一応話だけでもしておくと安心かもしれません✨