
コメント

月(るな)
うちの子も、ズボンの裾が捲り上がってると、嫌がりおろしてますよ😊何か引っかかる事でもあるんですが?

ママリ🐤
うちの長女も2歳の頃袖が長すぎても短すぎてもだめでジャストサイズしか着なかったり、捲れてると直してました。発達に問題あると思ったことはありません😃
最近次女も袖まくった後気にして直してますね!
月(るな)
うちの子も、ズボンの裾が捲り上がってると、嫌がりおろしてますよ😊何か引っかかる事でもあるんですが?
ママリ🐤
うちの長女も2歳の頃袖が長すぎても短すぎてもだめでジャストサイズしか着なかったり、捲れてると直してました。発達に問題あると思ったことはありません😃
最近次女も袖まくった後気にして直してますね!
「発達」に関する質問
上の子が育てやすくて、下の子が大変ってママいますか?💦 まさに我が家なのですが、4歳差姉妹です。 長女が小さい頃からめちゃくちゃ育てやすくて次女が本当に 手がかかって大変です。今1番頭を悩ませてるのが 癇癪です…
小1の男の子がいます 気に食わない時 思い通りにならない時 癇癪がとてもすごいです 暴言暴力もすごいです ゲームがこれでおしまいと言っていたのに おしまいというと 泣き叫び暴言暴力 テレビは見終わったらお風呂入…
5歳の息子です。 以前から爪噛みのクセがありましたが最近は 服の裾や袖、首周りを噛むようになりました。 服は穴があいています、、聞くとヒマだから噛んじゃうと言っていました。何か発達に問題があるのでしょうか?相談…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
愛
そうなんですね!何かを並べたりするのも発達チェックリストに載ってたので余計気になってしまって💦
月(るな)
カードが好きで並べて遊んでますよ。あまり気になされない方がいいかもですよ😊
愛
プレに通いはじめて自分のこだけ
帰りの会をちゃんと座ってできず遊びに夢中になってたりとまわりはできてるのになんで?とモヤモヤから不安になってました
るなさんのいうとおりもう少し気楽に見てみますね!
ありがとうございます