※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさき
家族・旦那

旦那の職場で忘年会が復活しますが、参加させるべきか悩んでいます。上司からの圧力も気になります。どう思いますか。

コロナが減ってきたとのことで、旦那の職場は忘年会復活させるそうです。

皆さんだったら行かせますか?

ちなみにまだ4ヶ月のお子さんがいる同僚(男)は実家に住んでいるため、親にお願いして参加するそうです。(私がお嫁さんだったらたまったもんじゃないな…と思いましたが)

それはさておき、どんなもんでしょうか?

旦那は一応断れるけど、上がちょっとうるさいと言ってます。(他にも不参加の人いるそうです)

コメント

deleted user

夫のところも今年はあります!
 
自由参加で他にも不参加の方が
いるのであれば言って欲しくないと伝えます。

夫の会社は実質強制参加なので
行かない訳にいかず夫婦揃って憂鬱です😂

  • おさき

    おさき


    コメントありがとうございました。とりあえず今回は断ることにしたそうです。

    • 11月17日
チャピー

主人の会社は忘年会も新年会もありそうです😅
コロナが現状のままであればお酒は臨月もしくは新生児期なので飲まない条件で美味しいごはんだけ食べておいで~と送り出す予定です☺️
普段から外食の時もマスクを食事中しっかりつけてるのでたまの息抜きとしてはいいかなぁ~と思ってます😁

  • おさき

    おさき


    コメントありがとうございました。そうですよね、飲まないで帰ってくるならありかと思います。
    ただ、食事後マスクちゃんとつけてはいなさそうなので断ることにしたそうです。

    • 11月17日