
11週で便秘で悩んでいます。何かいい方法はありますか?
11週に入りましたが、便秘に悩まされ、4日分出ていません😖
お腹が張って、まだ出る頃じゃないのに、胃のあたりからポッコリ💦
何か、いい方法はありますか😖?
- しのぶ(7歳, 9歳)

おれん23
お薬は処方されてますか?
私はマグミットって薬を産婦人科で処方されて飲んでます(。・ω・。)
でもあまり飲みたくないので、そういうときは牛乳飲んでます!!
大抵、2日に1回で出ます!
2日に1回出ればいっかと思い、あまり意識しないようにしてます٩(• • )۶

マミタロウ
産婦人科で便を柔らかくする錠剤もらえますよ!下剤と違っておなかも痛くならないし、ピーピーの下痢にもならず、自然なお通じで、とっても私は役立ちました!

みるくにゃー♡
体を温めるといいときいたので、朝は生姜湯を一杯、それ以降は白湯を飲むようにしています(*^^*)
それとサツマイモとかごぼうなどの繊維質のものをできるだけ食べるようにしてます(*^o^*)
私も便秘に悩まされてますが体が少し温まるとちょっと便秘も解消された気がします(^^*)

N
ヤクルトやビフィーナなどの乳酸菌飲料、パイナップルとかリンゴ、ナタデココ、オレンジなどの食物繊維、果物類、
あと今の私に一番効果あるのが、お酢でお酢ドリンクを飲むと快調です!

しのぶ
お薬をもらえるんですね?全く今は飲んでいません。ヨーグルトなどで、試してみてはいるんですが、出るのはガスだけ…😖
次の検診が今月18日なので、その時に聞いてみようかと思います😊❗ありがとうございます✨

おれん23
そうですね(*‘ω‘ *)
たぶんなんかしら処方してもらえるかと思います♪
私は10日近く出ない時があって、そしたらそれはイカンっ!って言われて出してもらいました☆
いまは、2日出なかったら飲んでます⑅◡̈*

しのぶ
その薬はいいですねっ!
薬は出してもらえないと思っていたので、次の検診時にお願いしようと思います😊
ありがとうございます🎵

しのぶ
私も温めたほうがいいと思い、苦しくない程度に長風呂するようにしています!
生姜湯ですね!試してみます🎵
ありがとうございます😉

しのぶ
フルーツ!悪阻が落ち着いてから、フルーツを食べなくなったからかもしれません💦
早速フルーツ食べるようにして、お酢も試してみたいと思います😊
ありがとうございます✨

しのぶ
私も10日近く出なかったら、検診前に病院に行こうと思います❗
沢山、情報をいただいたので、まずは試して、出てくれるのを祈ります❗

pualani
私もマグミット飲んでます。
でも体が薬に慣れてきちゃって効かなくなるので、食事療法と合わせて改善させてます。
ヨーグルトやきんぴらごぼう、キャベツの千切りを温めたものなど…食物繊維の多いものをできるだけ多くとっています。

しのぶ
なるほど!そうなる可能性もあるんですね💦
GWで食事も不摂生だったので、気を付けようと思います😊
ありがとうございます✨

masamon
ビオフェルミン飲んだり 牛乳にきな粉とごまと黒糖入れて飲んでました(*´-`)

しのぶ
なるほど!
やっぱり、食べ物でなんとかしたいですよね❗試してみようと思います😊
ありがとうございます!
コメント