※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
お出かけ

生後5ヶ月の女の子を育てています。一人っ子です。最近、コロナが少し落…

生後5ヶ月の女の子を育てています。一人っ子です。
最近、コロナが少し落ち着いた事もあり先月頃から地域の支援センターに週1~2回程度通っています。
見た目1歳以上の子はよく見かけるのですが、同じくらいの月齢の子を殆ど見た事がありません💦
生後5~6ヶ月頃のお子さんいらっしゃる方、外出って今も控えていますか?
勿論、感染対策には気を付けていますがあまりにも同じくらいの月齢の子を見ないので支援センターへの外出も控えた方が良いのかなと考えてしまいました😅
回答頂けると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

先月6ヶ月からデビューしましたが、恐らくうちが最年少でした。笑
支援センターの開放場ではなく、定員が限られたイベントだけ参加しています。😸
コロナも心配ですが、冬のウイルスもそろそろかなあ〜と。
友人の子たちが続々と風邪ひいてきているので。😹

  • あお

    あお

    インフルエンザとか確かに怖いですよね💦
    風邪等貰うのは怖いですが、家にずっといても刺激なくて可哀想だなと思ってしまいます😅
    定員限定イベント良いですね✨
    探してみます☺️

    • 11月16日
tantan

児童館よく行きますが、私のところでは4ヶ月くらいの子もよくいますよ!お友達になりました☺️

この間は3ヶ月の男の子も来てました!
こぢんまりしている所なので、ねんね期のお子さんでも来やすいのかなあと思います。

対策していても体調崩す時は崩すし、うちの場合家が狭くて物足りなさそうなので、ほぼ毎日連れて行ってます😅
ずっと家にいるのも可哀想かなあと😥

  • あお

    あお

    そうなんですね!
    羨ましいです✨
    私の地域の支援センターは全然0歳児の子いなくていつも母娘ポツンとしてしまってます😂
    我が家も狭くて同じ感じです💦
    毎日悩んでしまいます😂

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

何時ごろ行かれてますか?私の所は午前中が一歳以降が多くて、午後が0歳の子が結構多かったりしてました😊支援センターの方に同じ位の子がいつ来てるか聞いてみるといいですよ✨

  • あお

    あお

    いつも午前中に行ってました😳
    時間帯で違ったりするんですね!
    午後に行ったことないので、次回は午後に行ってみます☺️

    • 11月16日
メル

うちの近くの支援センターは、9ヶ月〜1歳前後くらいの子の割合が多いように思います(ハイハイ、つかまり立ち、ポテポテ歩けるくらいの子たち)
うちはまだずり這いしか出来なくて、行動ものんびりさんだから、この前遊びに行ってみましたが、周りの子に圧倒されてました😅

  • あお

    あお

    私のところもそのくらいの年齢の子多いです!
    確かにうちの娘もちょっと圧倒されてます(笑)
    もう少し月齢進んだら同じくらいの子増えそうですね☺️

    • 11月16日
  • メル

    メル

    そうなんですよ〜
    まだまだずり這いものんびりさんだし、結構場見知りするタイプでもあり💦
    おもちゃで遊ぶより、周りの子を観察して動けず止まってるって感じでした😅
    またハイハイし出したら連れてってみようかなぁって思ってます(*>ω<*)✨

    • 11月16日