※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中の方、公言していますか?どの程度の人に話していますか?教えてください。

妊活中の方、妊活中であることを公言されていますか?
公言されている方はどのくらいの親しい人まで話していますか??

もし良ければ教えてください!

コメント

はじめてのママリ

妊活中の間は別に聞かれたらしてるって答えてました!
自分の親とかには言えませんでしたが笑

YUKI

一部友達には話してます!
(その子が妊活してると公言してるから言いやすかった)
他には話してません🙌

はじめてのママリ🔰

専門クリニックに通って不妊治療までしていることを伝えてるのは、自分の両親、兄、元職場の後輩だけです。

妊活中とだけ伝えてるのは、5〜6人の友達です。

義両親とは仲は良いですが、特に何も伝えてません。何かしら察してくれてるとは思います🥲

結婚して2年経ちましたが、ずっと避妊してて子作りを意識した妊活を始めたのは今年の春からです。
周りからは結婚してしばらく経つのにまだ妊娠してないんだーと思われていると思います😔💭

ふく🐱

子どもは~?って聞かれたら親でも友達でも職場の人でもみんなに妊活中ですって答えてました😅不妊治療で病院通っているとも言っていましたね💡体外受精やっていることも隠してなかったです🙆

MAKO

私は不妊治療をしていて、職場に迷惑をかける&ストレスが溜まるので、友達から職場の人までかなり広範囲の人に話してました😅
タイミングなどの妊活であれば、親しい人で理解がありそうな人だけに公言していたと思います‼️

deleted user

自分の家族、旦那の家族、
友達は普段遊ぶような子だけです!☺️
遊んだ時に言うって感じか、遊ぶ予定があって会う前に、実は〜って感じで話してます!
働いてた時はつわり辛かったので上司数名には言ってました!

はじめてのママリ🔰

公言してます!
妊活してるから冷たいもの飲まない!とかコーヒー飲まない!とか残業しない!とか色々生活に支障ですので😅

コーヒー飲むー?って言われたら、あ!妊活中だからやめておく〜みたいな感じです!

はじめてのママリ🔰

あまり話してません!

mama

私はデキた?とか聞かれるのが嫌なので2人目妊活中は誰にも言ってません(><)