
コメント

na❁
うちは、パパ、ママにするつもりが
わたしが旦那のことを普段〇〇ちゃんと呼んでいるので、子供も〇〇ちゃんって呼んでいるっぽいです😂笑
パパだよ〜、とは教えているのですが…
やはり子供は親のことよく見ていますね。笑
お父さんとママでもいいと思いますよ😊

やえ
うちはお父さん&お母さんと呼ばせるつもりで特訓中ですが、知り合いにお父さん&ママ呼びの人がいますよ😄
あとは親が自分達のことをパパ&ママと言ってるのに下の子だけお父さんお母さん呼びしている不思議な家庭もいます(笑)お姉ちゃんはパパママなのに弟はお父さんお母さんと呼んでいました😲
-
okj
ありがとうございます
お父さん&ママ呼びの方いらっしゃるんですね!
へ〜色んなパターンあるんですね〜☺︎- 10月14日

rabinyan
うちも旦那はお父さんと呼ばせたいみたいです😂
私はママがいいですが、お父さん、お母さんとはっきり喋れるようになったら子供の好きなように呼ばせようかなと思います\♥︎/
-
okj
同じですね!
ママが一番早く呼んでもらえそうですよね!
今も泣きながら私を追いかけてくる時、マンマ〜って言ってます。- 10月14日

ちゆちゆ
うちも同じような感じです(笑)
主人はとーちゃん、かーちゃんと呼ばせたいらしいですが、私はママがいいです( ˘ •ω• ˘ )
私が子どもに「ママのところにおいで~」と声をかけたりすると、「ママじゃないねー、かーちゃんね」と言います( ˘ •ω• ˘ )なので、主人が仕事でいない時にママと教えこんでます(´ ˘ `∗)(笑)
まだ2ヶ月なのに、親は必死です(笑)
-
okj
ありがとうございます!
とーちゃん、かーちゃんもかわいいですね。けど、やっぱりまずはママ♡がいいです笑
必死になるの、わかる気がします☺︎- 10月14日

カナ
うちは上の子はママ、下の子は名前で呼んできます! 旦那ちゃまの事は2人共 名前で呼びます(笑)流石に 呼びつけではナィですが…(笑)
-
okj
ありがとうございます!
名前パターンもあるんですね!
きょうだいでも様々ですね〜笑- 10月14日

退会ユーザー
いとこがパパ、母さんって呼んでます!
-
okj
おっと!逆パターン(笑)
じゃあお父さん&ママでも大丈夫ですね!- 10月14日
okj
ありがとうございます!
確かに…私も主人を◯◯ちゃんって呼んでます。よく見てますよね〜
お父さんとママでもいいですかね☺︎