※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

友人が双子を妊娠中、1人の子が亡くなりました。出産予定があるが、お祝いの渡し方がわからず悩んでいます。経験のある方のアドバイスを求めています。

友人妊娠中の双子の死産について

気分を害する内容かもしれません。

友人が女の子の双子を妊娠していましたが
1人の子がお腹の中で亡くなってしまったそうです。
もう1人の子は元気に成長しているようで
来月頭に出産予定だと聞きました。

この場合お祝いなどは普通に渡していいのでしょうか

双子ちゃんだからお揃いの洋服とかスタイとか、、
お金なら2人分包んだり、、
と色々考えていましたが😥

経験がないためどうするのが正解かわかりません😥

渡すにしても「お祝い✨」というふうには
しない方がいいのでしょうか💦

とても仲の良い友人で、
わたしもお祝いもらってるので
できたら渡したいなと思っています。


経験ある方いらっしゃいましたら
どのようにされたか教えてください🙇‍♀️


コメント

日月

経験あるわけではないですが、赤ちゃんのものではなく、ママの物をプレゼントするのはどうでしょうか?
出産お疲れ様☺️くらいで。

私達が想像できない気持ちでの出産と育児になると思うので💦
もし相手から生まれたよ!とか何かしら連絡があれば、私なら出産よく頑張ったね!って気持ちを贈ります。
その後、一緒に遊ぶときにはお洋服やエプロンなどあげるかなー?と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ママのもの😳
    それは考え付かなかったです!
    色々見てみようと思います😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

上の子が本当は三つ子でしたが1人流産してしまい、双子です。

お祝いはお尻拭きとか人それぞれでしたが服やスタイは2人分でした!
お金でのお祝いはみんな3人分入れてくれていました😭

それで思い出して嫌な気分とかにはなりませんでしたが、無事に産んであげられなかったのにお祝い3人分もらって申し訳ないという思いはありました😭
でもみんなの心にも流産した子がいると思うと嬉しい気持ちもすごくありました🥰

1番印象的だったのは、『お祝いもそうだけど妊婦生活色々大変だっただろうけど本当にお疲れ様。気持ちだけだけど受け取って』と言ってくれたのが嬉しかったです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    お辛いこと思い出させてしまって申し訳ありません🙇‍♀️
    経験された方のコメントとても参考になります🙇‍♀️

    お金の場合は2人分包みたいと思っていたのですが、申し訳ない気持ちも持たれてたんですね😥

    2人の誕生を友人もそうですが、わたしもとても楽しみにしていたので亡くなってしまった子の事もお祝い?してあげたいと思っていて、、
    (亡くなっているのでお祝いではないですよね、、言葉がうまく出てこずすみません🙇‍♀️)

    渡される場合、普通の祝い袋やお祝いのラッピングなどでもらって嫌な気持ちはなかったですか??
    普通の少し可愛い封筒とか普通のラッピングで渡したほうがいいでしょうか😥

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなラッピングしてくれていましたが、全く嫌な気持ちになりませんでした✨

    流産していてもやっぱり生まれてくれた子をお祝いしてくれるのは嬉しいものです🥰

    • 11月16日