
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
仲良しのお友達の子供がなかなか食べなくて悩んでたのですが断乳して嘘みたいに食べるようになったと言ってました😌

めろん
わたしもそれくらいの月齢のとき全然食べてくれなくて禿げそうなほど悩んでいました。
でも何かしら食べてくれませんか?
ばっかり食いでも!
うちの子はうどん、ブロッコリーとかは食べる偏食でした。
食べない日は本当にちょっとしか食べない日もありました。
平均体重よりは軽くて身長も小さいですが成長してくれていたのであまり考えないようにしてました。
同じく授乳してました。
むしろ3歳になったいまでもおっぱいやめてくれませんが😭
断乳したらよく食べるらしいですね!
うちはこちらの心が折れるため断乳できませんでしたが、、、
あまり考えすぎないでくださいね!
それくらいの月齢の子は個人差がすごくあって、よく食べる子、全然食べない子いるのでこの子のペースと思ってあげて大丈夫ですよ💓
-
ひまわり
ありがとうございます!
私も今悩みすぎて禿げそうです😨😨😨
これなら食べてくれる!って言うのがなく…
あれやってこれやってと今探り中です😢
私も断乳試してみたんですけど、心が折れて出来ませんでした…
3歳の娘さんは安定剤のような感じで今も飲まれてますか?
いつか終わると分かっててても、今日何か食べた?って日があるとさすがに心配になってしまいますね…🥺- 11月16日
-
めろん
ほんとその時期って悩みますよね😣
今日ゼリーしか食べてなくない?みたいな日とかもよくありました。
でも元気に3歳になってます!
意外と子供は丈夫は大きくなるもんですね😂
そんな感じです!安定剤です!
寝る時おっぱい、夜中起きておっぱい、朝起きておっぱいです😂
あんま出てないと思うんですけどね、言葉が通じるのでいろいろ伝えてみるものの辞めてくれないです😂- 11月16日

まめこ
一歳のお子さんのことですか?
おっぱいは欲しがったらあげるに越したことないです。
姪は3歳までずっと飲んでいました😊
悩むくらいならおっぱいで!って感じで気楽にしていましょ♪
-
ひまわり
ありがとうございます!
そうです、一歳の次男のことです。
おっぱいの栄養もそろそろなくなってくると聞いて、ご飯食べてくれたらなぁと悩みが尽きず…
食べないならおっぱいで!くらいに気楽にいけるように頑張ります😊- 11月16日

あー
長男が本当に食べない子で心配し過ぎてヒステリックでした😭
悩みますよね…
究極おっぱい、栄養あるししばらくあげても良いんじゃないでしょうか?
私三男まだ上げてますよ!
長男の時も出産直前まで上げてました😆
いつかは離れるし保育園行くとか事情がなければおっぱい賛成派です。
一歳半位からご飯食べてからのご褒美ねとかで食べる様に声がけするとか!
今はまだ言葉理解できないですもんね💦
ひまわり
ありがとうございます!
断乳するとよく食べるようになるって聞くけど、心が折れてなかなか出来ずにいます…🥲