
コメント

さり
生理前は色濃いめのオリモノに変わります
カンジタは感染しますが旦那さんの検査や治療は大丈夫でしょうか?
旦那さんも直さなければ今後も治らないと思います💦
排卵日確定の生理予定日に陰性なら
妊娠の可能性はゼロに近いですね...
さり
生理前は色濃いめのオリモノに変わります
カンジタは感染しますが旦那さんの検査や治療は大丈夫でしょうか?
旦那さんも直さなければ今後も治らないと思います💦
排卵日確定の生理予定日に陰性なら
妊娠の可能性はゼロに近いですね...
「妊娠検査薬」に関する質問
まだ妊娠検査薬は試してませんが、妊娠してる場合は3w4dで、生理6日前です。昨日から乳首と乳輪が痒すぎて保湿し始めました。生理前で乳首痒いことは初めてです😳 他にも腰痛がひどかったり、たまに偏頭痛がしたりとちらほ…
排卵日8月18日を性行為日として、9月3日が生理予定日。 生理予定日1週間後だと9月10日ですが、今9月5日に妊娠検査薬使用して陰性だったら、このあと陽性になることはないでしょうか。
フライングで妊娠検査薬をして薄っすら陽性 行為から2週間後にフライングで妊娠検査薬をしたら、薄っすらと線が入っていました!旦那に言うと「うっすー」と言って、あんまり信じてもらえません。でもいつもの生理前とは…
妊活人気の質問ランキング
あやっぺ🐣
生理前におりものの色濃くなるんですね!知らなかったです💦
いつもはこんなことないのですが…。
夫は今のところ自覚症状がないようです。後日検査に行ってもらおうと思います💦
ありがとうございます🙇🏻♀️
さり
一般的には
排卵前は水っぽい透明のオリモノがたくさん出ます
排卵~生理前はベタベタとした 乾くと色の濃い目のオリモノに変わります😊
感染源は分かってないってことですよね?
どちらにせよ性病はお互い見てもらうのが良いです!
妊娠中も膣炎やカンジタになりますよ!
気づかないと赤ちゃんが感染し結膜炎などになります💦
クラミジアと違い男性は自覚症状ない方が多いかもしれません
赤ちゃん迎えるためにもお互いクリアな状態でいたいですね☺️
あやっぺ🐣
細かく教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️