※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳以上のお子さんがサンタさんに欲しいものをリクエストする方法について、親御さんがどうやって把握するか知りたいです。例えば、手紙を書かせるか、直接聞くなどの方法があるでしょうか。

4歳以上くらいのお子さんがいらっしゃる方、
お子さんはサンタさんへ欲しいものリクエストする場合
どうやってお願いしていますか?
(親御さんはどうやってお子さんが欲しいものを把握しますか?🤣)

・サンタさんへ手紙を書かせる
・「サンタさんには何をお願いするの?」ストレートにと聞く

とかですかね?🤔

コメント

deleted user

うちは把握してますが、とりあえず手紙書かせます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはり手紙書かせるのが間違いないですかね☺️やっぱり違うのがいいと言わせないためにも🤣

    • 11月20日
ありさ

うちは普通にクリスマスプレゼント何欲しいの?って聞いてます😂笑
まだ字も書けないので😅

  • ママリ

    ママリ

    直接聞いて、それをサンタさんからプレゼントってことですかね☺️
    ありがとうございます!

    • 11月20日
deleted user

サンタさんに何お願いするのー?と聞いて、じゃあお手紙書こうか!と手紙を書きます。
まだ字は書けないので、私が代筆して、子供達はパパに手紙を渡します。
パパがサンタさんに渡してくれるという設定です。

ツー

子供達と一緒にテレビ見てる時に、オモチャのCMで「欲しい〜✨」って言ってるのをチェック👂して把握してます😀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    You Tubeなど見てると、あれも欲しいこれも欲しいと言うので、どれが本当に欲しいのか分からなくて…😂😂

    • 11月20日
6み13な1

普段の会話から欲しがってるのを聞き出します。あとは、玩具屋さん行って「サンタさんに何頼むの?お父さんとお母さんからは、何貰うの?」て決めさせてます。親からのを買ったら、自販機でジュース買って休憩してその間に旦那がサンタに貰うって言ったのも購入して車に積みます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    サンタさんと別に、お父さんお母さんからもあるのですね😳✨
    うちはクリスマスはサンタさんからだけってことにしてます😱

    • 11月20日
  • 6み13な1

    6み13な1

    義実家がそのスタイルで、旦那がそうすると言うので…。私の方は5人だったので、小学生までしか貰えなかったです。

    • 11月20日