※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家族・旦那

はあ。下の子が産まれてからやーーーっと父親らしくなってきたなと思っ…

はあ。
下の子が産まれてからやーーーっと
父親らしくなってきたなと思ったけど
(周りの友達が独身が多くて自覚弱めでした)


酒飲みすぎるとやっぱり根は自由人で言葉も悪くて
こっちが何度言い聞かせてきたことでも
その時だけはわかったとか返事だけして
嫌がらせ?と思うくらいに嫌な態度される。

疲れる、うざい、しつこい、ムカつく、どっかいけ
ストレスたまる、お前、てめえ……


何回も言い聞かせて喧嘩して話し合ってきて
言うのやめるから、ごめん、もう言わない。
って約束してきたのにねー。


しつこいとか言ってるけどしつこく言わせてるの自分だって
いつになれば気がつくのかな??
こんな精神年齢が低い奴父親なの?社会人なの?人間なの?

会社の人、友達には父親やってます✨
みたいなのが腹立ちます。





付き合ってた時に見抜けてたら。
彼氏で居た時は本当に優しくて楽しい人で…
お付き合いで良かった人だなーってたまに思う。


もっと大事に大切に されて
相手を大切にできる妻になりたかった。

そして子供達に余裕のある母になりたかった。

子供のフォロー、ケアは私ができるけど
私だっていっぱいいっぱいになる。
私のフォロー、ケアは誰もしてくれない。


仕事に家事に育児をしてる中、、(当たり前なんだけど)

平気で寝そべってゲームしてYouTubeみて
酒飲んで態度デカくされてたらウザイでしかない。


友達と飲み、職場の飲み、1人で外食、満喫、
子供を気にせず1人で出かけられていいねぇ。

家族で外食しても下の子の面倒も用意も全て私、
私自身のご飯もままならない中
旦那はつまみを食べのんびり酒飲んでゆっくりご飯食べてる。

もう今、外食の楽しみもないし余計に疲れる。


一緒に暮らしてるから
1人自由なことされるとイライラするんだろうし
別々に暮らして最初から居ないものなら
気にもせずストレスないだろうな。
子供のこと考えると簡単にいかないけど。





生理前でいつも以上にイライラしてるしメンタル豆腐。

自分の機嫌を取ろうと思って買っておいた
プリンにチョコパイ勝手に食べられて(そして開き直られて)
意地汚いけと本当ムカついて仕方ない。

もう疲れた。いびきかいて寝てる旦那、マジでウザイ。





子供達は大好きだし、子供を産んで後悔をしたことはないです!

だけど自分の存在意義みたいのを考えちゃって。



時々ふと思うのが私が突然居なくなったら…

旦那は心配するのかな?後悔したりするのかな?
奴の場合はしないだろうな……

ても子供達は泣くのかな?
ママーって求めてくれるのかな?意外と大丈夫なのかな?

とかちょっと病みモード入ったりしてます。
自分に余裕が無さすぎですよね。笑





何が言いたいのかわからないけど
ちょっと疲れてます。笑
長々と申し訳ありませんでした……




今日も私お疲れ様。
世の中のママさん、奥様お疲れ様でした。

コメント