
コメント

あちゃん
帝王切開ですか??
帝王切開なら保険がきくので認定証があった方がいいと思います😆
あちゃん
帝王切開ですか??
帝王切開なら保険がきくので認定証があった方がいいと思います😆
「出産」に関する質問
内診グリグリについて 1人目を帝王切開で出産したため、今回も帝王切開で出産する経産婦です。 帝王切開での出産が決まってた方に聞きたいのですが 臨月頃の内診グリグリはしましたか? 内診グリグリは陣痛が来るよう…
保育園のお迎え要請の理由なのですが、 こんなんでお迎えってあり?! と不信感が募ってます😇 1歳8ヶ月の息子が保育園に行っているのですが、 お昼ご飯を全然食べないし 泣いてお昼寝もしてくれないので お迎えに来てく…
体外受精から妊娠、出産された方で第二子も体外受精で妊娠、出産されている、した方に質問です🥺 単刀直入に第一子妊娠から2年ほど?!レスです😂体外受精です👶 まだ凍結胚が残っているので、ぶっちゃけしなくても妊活出来…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mom
普通分娩の予定です!!
そーなると申請しなくても大丈夫ですかね?😳
あちゃん
通常分娩だと保険適用外のはずなので限度額認定証は使えずそのままの支払いになると思います!
mom
なるほど!!教えていただきありがとうございます☺️💕もし帝王切開なら申請しようと思います!!
あちゃん
限度額認定証自体は無料で貰えるし、1年くらい有効期限があるので一応帝王切開になった時のためにも申請しておくのもひとつの手かもしれませんね😀
一人目は緊急帝王切開で限度額認定証の申請が間に合わなかったので😅
グッドアンサーありがとうございます😊
出産頑張って美味しいご飯をたくさん食べてきてください🥺笑
mom
たしかにもしものために申請しておくのも良いかもしれないですね😌
ありがとうございます!!
美味しいご飯楽しみに頑張ります☺️💕