
旦那が休みの日に育児をしていたが、帰宅後の態度に腹が立った。気持ちをスッキリさせるために、子どもの汚れたマットを洗った。イラッとした時の気持ちの落ち着かせ方を教えてほしい。
今日は旦那が休みで美容院やら
病院やら行っている間に休日が過ぎ去っていき
私はその間いつものように育児をしていました。
帰ってきたらありがとうも無しに携帯をいじる旦那。
私が子どもをみるのが当たり前なのかと思うような
態度に腹が立ちました。
イラついたので息子が漏らしたうんちがついたマットと一緒にパーカー洗ったりました💩
ちょっと気持ち的にスッキリしたので
夜も育児頑張っていこうと思います♪
皆さんのちょっとイラッとした時
どうやって気持ち落ち着かせてますか?
参考にしたいので良かったら教えてください!
- 2児のママ
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です✨
私も主さんと同じく小さな嫌がらせと娘には一切触れさせないこと、推しを見ること、趣味であるネイルをするで気持ちを落ち着かせています😂
ちなみに私の夫はの小さな嫌がらせはキッチンの排水溝に落ちた箸を洗わずに出したり洋服を生乾きのままタンスにしまうことです😂

Ӵ
旦那さん羽伸ばしまくってますね🙄
ワンオペお疲れ様でした😭👏
私は旦那にイライラしたときトイレのマットと一緒に洗濯物洗ってます🤣あとはお風呂で娘が遊んだおもちゃ全部そのまんまにしとくとか(笑)寒い中1回片付けて風呂入れや!と思って(笑)小さい嫌がらせですね🤣
-
2児のママ
旦那羽伸ばしすぎて飛びそうな勢いです🤤
トイレマットとお風呂のいい案ですね(笑)実行してみます!!🤣- 11月16日
2児のママ
お疲れ様です!!
推しやネイルなるほどです!
そして小さな嫌がらせ明日からイラついたら実行してみます(笑)