※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の吐き戻しで服が汚れるので、夜もスタイを付けてもいいでしょうか。対処法を知っている方、教えてください。

新生児です。
吐き戻しですぐに服が汚れてしまうのですが、スタイはこの頃でも付けて良いでしょうか?
日中はともかく、夜は危ないですかね…
良い方法ご存知の方、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

日中は見ててあげれればつけていいと思います🤗
夜はない方がいいかなぁ、と。
うちも長女の吐き戻しがひどかったので、ベビーベッドに常にバスタオル敷いてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり夜は怖いですよね💦
    バスタオルは常に敷いているんですが、どうしても服の襟〜肩の部分に掛かってしまいます😢
    なにか良い方法があれば良いのですが…

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お洋服はもう着替えるしか...🤔
    1日何回も着替えて、何回も予洗いしてたのでその頃は手がガサガサだった記憶が😩

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

夜は窒息が怖いですよね💦

顔を横に向けても洋服まで汚れちゃいますか?💦
シーツ汚れ防止のためには、シーツの上に大きいガーゼをしいてました!

deleted user

顔にかかったら自分でよけれないので危ないと思います。

うちも次男が吐き戻し多くて一日に何回も着替えさせてました。

あり※

バスタオル敷いてました。
首元はガーゼのタオルみたいなのを挟んでましたよ。すぐベタベタになりましたがないよりはマシかなぁって