 
      
      1歳のお子さんとの遊びにマンネリを感じている方がいます。手作りのおもちゃや新しい遊びを教えてほしいです。歩けない娘に合った遊びを探しています。
1歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、日中は室内で何して遊んでますか?
絵本を読む、おもちゃで遊ぶ、ハイハイで追いかけっこ、いないいないばあ、ガーゼを上に投げて落とす
とかしているのですが、マンネリ気味です😂
何かおすすめの遊びや手作りのおもちゃなどあれば教えてください🥺
娘は少し1人立ちしたり伝い歩きは出来ますが、まだ歩けません。お絵描きは試してみたのですが、まだペンや紙自体で遊ぶことに興味があるようでした。
手作りのペットボトルのおもちゃは飽きてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
ペットボトルにストローとか
棒を入れる遊び好きでしたよ!!
あとはポンポン作って踊って
ました😊
今はおもちゃに頼ってます😂
 
            ぴー
いらない紙やチラシをビリビリ破いたり、
ボール転がしたり、とにかく興味持ちそうなもの渡したり、
こちょこちょとかです😂笑
あとは手遊び歌はどうでしょうか?
頭片膝ポンや幸せなら手を叩こうなどです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 ビリビリ破くの楽しそうです☺️一緒にやればストレス発散になりそう笑
 こちょこちょはゲラゲラ笑う時と無反応な時があります😂
 手遊び歌あまりやってないのでやってみます🥺✨- 11月15日
 
- 
                                    ぴー こちょこちょ、分かります🤣笑 
 今保育園行ってますが、ボールプール、坂になったマットをハイハイで登る(家では布団でやってます)、布団や箱に子供を乗せて引っ張る遊びも楽しそうです💕- 11月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 子どもにもこちょこちょの気分があるんですね😂 
 箱に乗せて引っ張るの、簡単だし喜びそえです✨やってみます😍- 11月15日
 
 
            2児ママ
積み木を積んでそれを壊させたり、手遊び歌とかも良くしてました😊
ちょーだい、どうぞ、など覚えさせたりもしていました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 積み木壊すの好きですよね✨
 手遊び歌はあまりやってないのでやってみます👍
 丁度今どうぞがブームなのでそれをたくさんやるのも良さそうですね☺️- 11月15日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
物を入れるのが好きなので喜びそうです✨踊ったら可愛いですね😍
おもちゃは偉大ですよね😂もう少し成長して複雑なおもちゃで長時間遊んでくれるのを期待してます🥺笑