
初めての出産後は大変で、先輩の赤ちゃんに会いたいが、2ヶ月のタイミングは早いか悩んでいます。どう思いますか?
初めて出産した人の赤ちゃんに会いに行くことについて質問です。
私自身2人子供がいますが、初めての出産後は毎日とにかく必死で、友達や親戚が会いに来てくれる事が嬉しい反面、赤ちゃんが丁度グズグズだったらどうしよう、とか余計な心配をしてストレスを少なからず感じていました。
今回、仲良くさせてもらっている会社の先輩が初めて赤ちゃんを産んで、会いに行きたいので行こうと思っているのですが、まだ産まれて2ヶ月のタイミングでお邪魔するのは早いでしょうか?
時間は1〜2時間で退散しようとは思っています。先輩は、いつでもいいよと言ってくれているのですが、どう思いますか?客観的な意見を沢山聞きたいです。
よろしくお願い致します!
- tkrmi(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

りあ
気を許した友人や会社の先輩後輩だけは、産後1ヶ月で会いにきてもらいました!1〜2時間程度でしたが、とてもリフレッシュできて私は嬉しかったです☺️
嫌だったら断るんじゃないですかね…仲の良い先輩とのことですし、1〜2時間程度なら先輩も負担と思ってないのかなという印象をもちました😃

リリ
私はその先輩側の立場ですが、嫌だったりまだ会う時期じゃないと思うならまた落ち着いてからねとか言うと思うので、先輩がいいと言っているなら1~2時間と短い滞在時間でお考えのようですし会いに行ってもいいと思います🙂
私も先日3ヶ月なる前に夫の後輩が会いに来ましたが、私は素直に嬉しかったです😊
-
tkrmi
回答ありがとうございます😊
賛同していただけて安心しました☺️- 11月17日

3児のママリン
私は、リフレッシュにも
なるので嬉しかったです!!
-
tkrmi
回答ありがとうございます😊
旦那以外の人と喋ると発散できますよね!- 11月17日
-
3児のママリン
自分は外に出られないので
なかなか人と話す機会もなく
孤立しがちですしね😭😭- 11月17日

ず
2ヶ月頃って人と話したくて話したくて仕方なかった気がします🤣
なので先輩がいいよ~と言ってるなら数時間だけでもお邪魔します!
私も初産の友達から遊び来て~と連絡あったので近々話し相手になりに行く予定です😂💓
-
tkrmi
回答ありがとうございます😊
同意見を頂けて安心しました☺️- 11月17日
tkrmi
回答ありがとうございます!
1〜2時間程度なら私もそんなに負担にならないかなと思っていたので、同意見で安心しました☺️