![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵タイミングについてクリニックの指導に疑問があります。
モヤモヤするので聞いてください。そして教えて下さい。
時系列でかきます。
11日卵胞20ミリで排卵検査薬陰性
12日卵胞23ミリで排卵検査薬陰性。24時間は排卵しないなら、14日の朝に排卵検査薬して陽性であればタイミングとってと言われ、13日はタイミングとった方がいいか確認すると不要と言われました。
13日夜22時に卵胞も大きいし不安になり排卵検査薬すると強陽性でした。旦那さんは寝ていたのでタイミングたれませんでした。
14日の朝と夜にタイミングとりました。
15日先程クリニックへいき排卵チェックすると排卵済みと言われました。タイミングはばっちりと言われました。14日に排卵したと思うと言われ、どこがばっちりやねん!って怒りたくなりました。タイミング指導間違えてませんか?クリニックへ通って色んな検査して手術して1年間通ってます。なかなか妊娠できないし苛々してしまってる自分が嫌です。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今回、先生のタイミング指導ズレてました😅
せっかく病院通ってお金も時間も掛けてるのにーと思っちゃいますよね💦
14日の朝の分のタイミング、間に合ってるといいですね✨
コメント